過去ログ倉庫
143117☆ああ 2017/05/16 02:43 (iPhone ios10.3.1)
男性
とりあえずここにきてる人たちから声を出す!!!ここから始めてくべきだと思う。

返信超いいね順📈超勢い

143116☆さん 2017/05/16 02:27 (SH-04H)
ゴール裏全員が立ってるだけでもずいぶんいいのでは?
座って手拍子より、立って拍手の方が迫力は違うと思いますよ!
もしかしたら周りにつられて声が出ちゃったり、ゴールしたあと、ハイタッチしちゃったり…と思わぬ効果があるかも!
返信超いいね順📈超勢い

143115☆ああ 2017/05/16 02:26 (Firefox)
嵐に構う人もまた同罪です。ほっときましょう。
通報してくれた方、ありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

143114☆ああ 2017/05/16 02:19 (Chrome)
声出して立って応援する人って仮にしたとしても立ってればいいんでしょって人は絶対出てきますよ
そんな形だけのものでいいのかってことですよ
結局変わらないですよねそれって
返信超いいね順📈超勢い

143113☆あき 2017/05/16 02:18 (SOV34)
ジュビロの応援を恥ずかしいとか言う人が一番恥ずかしい。俺はジュビロの応援に誇りを持ってるし、ダサいとも思わない。例え一人でも、堂々とデカい声出す。ゴール裏にいるのに声出せない方が恥ずかしい。
プログは色々あったけどマジで尊敬してます。
返信超いいね順📈超勢い

143112☆WAON 2017/05/16 02:11 (iPhone ios10.3.1)
その地蔵たちのせいでゴール裏に行きたくてもいけない、応援したくてもゴール裏にいけない人がいっぱいいるってことじゃん。地蔵のおかげでゴール裏が埋まるっていう見解は大はずれ
返信超いいね順📈超勢い

143111☆たこマン 2017/05/16 02:09 (iPhone ios10.2.1)
男性 10歳
わがジュビロ磐田を応援にいらしているお客様を地蔵と呼ばないでください。
地蔵の呪いのことはもう忘れたいんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

143110☆Schi 2017/05/16 02:07 (iPhone ios10.3.1)
男性 58歳
エース川又の弁護
俊輔先生からは川崎戦の敗戦について「自分も含めて攻撃陣のせい」との反省の弁で、川又とアダの決定機を例に挙げていて、確かにそうも言えるのだけれど、相手の守備は磐田が相手に与えたほどの決定的な綻びを見せなかったのだから、敗戦は守備力の差でもあるんですよね。

川又の二つの決定機はどっちもクロスだったし一本目は相手のディフェンスラインに前を塞がれているシーンでのワンタッチだったしギリギリの動き出しで反応した俊輔のクロスもかなり厳しいものでドンピシャではなかった。

その一方で川崎の得点シーンはこちらの単純な綻び。1本目はギャップに入られてオフサイドとり損ねて抜け出された失点だし、2本目は相手のロングフィードに反応した森俊がカミンを手が使えないペナルティーアークの手前で手招きでカミンを呼んじゃってるよね。あれは自分で先に頭で触れなければ。併走するだけで競ってもいない。長谷川は森下より小兵だしね。

他の守備機会には小林の二本のミドルを小川がかき出したりネットのワンツーをギリで前後からプレスして防いだり太田が身を挺したシーンもそうだしかなり頑張っていただけに口惜しいね。

守備ベースのチームが上位相手にマルチ失点したらやはり勝ち目はない。先取点をとれれば逆に鹿島戦の再現も可能だったかも知れないね。2失点目の凡ミスがないウノゼロならまだ悔しさは少なかった。今後は1失点目のパターンを上位の相手は狙ってくるだろうね。ラインコントロールとマンマークの意識の狭間。tfjさんの「攻撃的な守備」はその通りだ。
返信超いいね順📈超勢い

143108☆ああ 2017/05/16 02:02 (Chrome)
絶対に応援する人って??
ゴール裏すっかすかになるかとりあえず立ってるだけってのは現実的ではないですか?
応援したいっていう風に思わない人が多いんですよね??
だから地蔵ばかりなんですよね??
返信超いいね順📈超勢い

143107☆Schi 2017/05/16 01:55 (iPhone ios10.3.1)
男性 58歳
昔ワニがうじゃうじゃいる海外の有名な大沼沢地の近くのコミュニティに住んでいたことがある。いまイチロー選手がいるあたりだ。

エアボートで父子がバス釣りに入り子供がボートを押している時ワニに頭を噛まれて亡くなった。それ以外にも何度もそうした悲劇が起こっている。日本ならすぐに行政がレギュレーションつくって立入禁止にするところだろうが、かの大国はそうはしない。そこの行政担当者と会う機会があったので日本ならすぐに立入禁止にするだろうが貴国ではなぜしない?とあえて答が予測できる問いかけを試みると、「一部の不注意なレジャー客のせいで他の大勢の沼沢地の愛好者の楽しみを奪ってはいけないからだ」、と即答した。

全体最適とはこういうことを言う。

一部の地蔵にバックスタンドに「移籍」していただけばゴール裏のボルテージがさらに上がり、スタジアム全体の雰囲気が改善されるなら、地蔵以外の多くの人たちの来場の楽しみがさらに増える。鹿島のようにサッカーを楽しむお客様にもうひとつの楽しみを与えられる。すなわち「スペクタクルな応援」を耳と目で楽しみ、あるいはその一員として参加する歓び。

ジュビロ(歓び)という名をもつクラブに「スペクタクルな応援」というスタジアムのもうひとつの重要な歓びの要素が希薄なのは、磐田という自治体にとってもFCにとってもつくづく残念なことだ。

返信超いいね順📈超勢い

143106☆WAON 2017/05/16 01:55 (iPhone ios10.3.1)
ゴール裏だけ良くなればじゃなくてまずは本体であるゴール裏からでしょ。てか、絶対良くなるし。笑
声出してない人が紛れてるけど、そういう人いなくなり、絶対に応援する人だけで固めれば応援よくならないんですか?
返信超いいね順📈超勢い

143105☆たこマン 2017/05/16 01:49 (iPhone ios10.2.1)
男性 10歳
人を立たせて大きい声を出させるというのは、それだけ盛り上がれることをやっているかどうかではないですか?
盛り上がってるチームはそういう雰囲気ができてるからやれるのではないですか?もう来る時の電車の中から歌ったり、20000とか30000人が集まると自然と気持ちが盛り上がるし恥ずかしくないんですよ。
周りが知ってる人しかいないと恥ずかしいんですよ……一部の人が周りの人達と全然温度差あり過ぎとか。自然の盛り上がりがないと無理なんですよ、強制的に声出して行きましょうって言っただけでたくさんの人を動かすことはできないんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

143104☆ああ 2017/05/16 01:46 (Chrome)
そういう小学生が多いんだから
変えるってのはそういうことですよ
もしゴール裏だけよくなれば応援が良くなるって考え方なら根本的に考え方ちがいますし
それじゃ絶対に応援が良くなるとは思いません
返信超いいね順📈超勢い

143103☆ああ 2017/05/16 01:44 (Firefox)
1:31
もっともっと盛り上げていきたいですね。
心燃やせ!声を上げろ!すべては磐田のために!!
返信超いいね順📈超勢い

143102☆WAON 2017/05/16 01:42 (iPhone ios10.3.1)
↓だから、それが通用するのは小学生までなの
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る