過去ログ倉庫
145246☆ああ 2017/05/28 09:55 (iPhone ios10.3.1)
隣はチアゴアウベスがうますぎるけど別にチアゴアウベスがいるから守備崩壊してるわけじゃないと思う CBの質が低いんじゃないか?隣わ 別にCBやDFが安定してれば大物FW取ってもいいと思う助っ人補強
145245☆ああ 2017/05/28 09:53 (iPhone ios10.3.2)
09:41
「は」と「わ」ぐらい正しく使えば?
見てて気持ち悪い。
145244☆ああ 2017/05/28 09:50 (iPhone ios10.3.1)
チアゴアウベスのいるチームは勝ってる?
俺たちは川又に決めてもらおう。
145243☆ああ 2017/05/28 09:41 (iPhone ios10.3.1)
チアゴと川又比べる人いるけど 川又と比べるとかチアゴに失礼すぎる。個人能力に差がありすぎる。 チアゴの比較対象わ アデミウソンとかそういう反則FW
FW補強必須ですね。小川も怪我 俊輔も怪我かなり厳しいです 直近の試合わ点が取れませんから 点が取れないとサッカー勝てませんからねー。川又 アダ 斎藤のFWじゃJ1で無理があると思います。夏に助っ人を補強すべきです
145242☆ああ 2017/05/28 09:37 (iPhone ios10.3.2)
0736
相方は俊足で推進力ある選手
名古屋時代は50m5秒代の永井とケンケンコンビ組んでハマってたんですよね。
俺たちのスピードには誰もついてこれないよ、とか言って。
敵を置き去りにして永井からのクロスを逆サイドの川又がズドン!
もしくは川又の裏へ抜ける絶妙の動き出しにMFの矢田旭がピタリと合わせてパス、決める、みたいな。
あ・うんの呼吸が。
今なら、川又が高校時代に在籍経験もある愛媛FCにいた方が点獲れる気がする。
それくらいサイド攻撃ができていない。
145241☆ヤス 2017/05/28 09:05 (iPhone ios10.3.1)
男性
川又、とりあえず1点決めてくれよ…
145240☆ああ 2017/05/28 08:47 (iPhone ios10.3.2)
04:29
昨日航基に対するメッセージを書いた新しい横断幕作ってたから、それを大宮戦で掲げるんじゃないですかね。
145239☆WAWON 2017/05/28 08:37 (iPhone ios9.3.4)
強いチームとの差はFWはもちろんサイド(WB、ウイング)の選手の力差だと思うな。
145238☆オーレ 2017/05/28 08:04 (SH-01H)
サイドの選手がもっと相手陣内深くまでえぐってマイナスクロスとか、ボックス脇で起点作って前に人数かけながらPA内に侵入するとか、そういった攻めの形がなかなか作れないのが問題かなと思います
昨年の甲府戦のように大貴がサイドぶち抜いて取った太田と祐希のゴールやホーム川崎戦の川辺がボックス脇に飛び出して最後はジェイのゴールみたいな形です
3バックで重要なのは両サイドのWBがいかに攻撃に関与出来るかです
浦和でいう宇賀神駒井関根、広島でいう柏ミキッチのようなアタッカーの能力もあるWBでないと攻撃に厚みが出ません
現状ジュビロはサイドバックの選手がやってますから守備はある程度機能してますが攻撃の迫力不足は否めません
中村にはクロス、大貴にはスピードという武器があるんだからもっと高い位置をとってリスク冒してもいいんじゃないかなと思います
145237☆まさ 2017/05/28 07:47 (SH-03G)
川又がゴール前でもう少し落ち着いてプレーしてくれれば…決定機は誰よりもあるし相手DFより先に触ってシュートもできてる。あとは落ち着いて決めきるだけなんだけど、どうもそこが問題
145236☆セグンドケイ 2017/05/28 07:39 (iPhone ios10.2.1)
勝ちがマストの試合でしたね。
試合後の両監督のコメントが全てかと。何方かもおっしゃっておられましたが、去年のアウェイ甲府戦のような悪い意味で分岐点になるような試合でないことを祈るのみですね。
広島は今の順位が納得出来る内容のサッカーでした。
磐田が試合を支配し、DF陣は身体を張り、攻撃陣も数多くチャンスを作り、荒木も可能性を感じさせるプレーをしてくれた。今後に向けて選手が気持ちを見せてくれた。この勝ち点1をポジティブに捉えて川又のケチャドバ大爆発を信じ俺たちのレジェンド監督名波を信じ全力で支えて行こう。
こう書き込めば多くのいいねが付いて読んでる人も気分が良いのでしょうが、やはりそうはいきません。
これだけ点が取れないのは異常事態です。今年もアウェイ甲府戦が分岐点かと思いたくなるようなこのところの試合。基本的にサッカーは点取り合戦なのでいくらチャンスを作ろうが、極論から言えば点を取れなければ意味はない。ウチのチームで1番ゴールを取れそうな川又、アダを前線に置き、ゴールから逆算して現状の最善の布陣で臨んだ昨日。結果として無得点は相当深刻です。俊輔、川辺が戻っても抜本的な得点力不足解消にはならないだろうなと感じざるを得ないFW陣の不甲斐なさ。ボールを狙ったところにとめる、蹴る、の基本的な部分が白日の下にさらされているFW陣にJ1でコンスタントに得点を求めるのは厳しい。小川航がいたらと思う事は多々あるが、やはりシーズンスタート時の編成で計算出来るFWが足りていなかった事は事実。これからの試合で連勝街道を突っ走ってくれれば良いのだが、名波、服部は責任を問われる事態になりかねない。昨日の試合はそういう試合だったと思います。チームが上手くいかなくなった時、どれだけ被害を最小限に食い止められるかも監督、フロントの腕の見せ所。
10月の静岡ダービーは、お互い痺れる状況下での試合になりそうです。
145235☆ああ 2017/05/28 07:36 (iPhone ios10.0.2)
川又ってより二列目の得点が少な過ぎる。
アダ、松浦、俊輔も。特にアダだわ。やはりJ2レベルね。
川又は体重増やしてフィジカル強化したんでしょ?
ツートップならやっぱ相方は俊足で推進力あるやつじゃないと。
アダは勝手に増量しとるわ
145234☆こんちくしょう 2017/05/28 07:27 (503HW)
文句を言って良いのは
お金を使って観戦した人だけだよ
145233☆Tomi 2017/05/28 06:56 (F-01J)
男性
FWは必要だけど川又と交代じゃなくて新FWとの2トップが良いな
川又なんか好きなんだよな
プレースタイルとかじゃなくて。
川又が決めると他の誰が決めるよりめちゃくちゃ嬉しい!わかる人いるかな?
今の川又は厳しいけど応援するしかない!!
145232☆ああ 2017/05/28 06:33 (SO-02J)
ベンチに齊藤さんより
大黒とかの方が可能性感じる
↩TOPに戻る