過去ログ倉庫
218526☆YAMAHA 2018/10/31 21:59 (iPad)
アダイウトンもJ1初年度は苦労してたじゃん。
エレンだって来日してすぐにフィットしないよ。
返信超いいね順📈超勢い

218525☆おあ 2018/10/31 21:56 (706SH))
男性 25歳
エレン
要ります?シンプルに良さが分かりません。がちで何なの?玄人好みとも言いがたいボールタッチだし、残念で仕方ない。
相手チームから見れば、スピード無いし精度低いし何の怖さもないから、仕掛けやすいし、狙われる。
返信超いいね順📈超勢い

218524☆回内方形筋 2018/10/31 21:37 (SCL23)
男性
時間稼ぎ
以前ドゥンガが、勝っている試合中にメディカルスタッフが急いで戻ろうと(ピッチ外に出ようと)したら「ゆっくり出ろ!」と怒って言ったことがあったらしい。

「勝ち方」とか「試合の終わらせ方」を知っているチームは強い。
それが出来ないチームだから、最後の最後でやられる。
逆にそれを知っているチームはしっかり勝ちきれる。
それが出来るか出来ないか、チームで意思統一されているか否かは大きい。

きれいごとだけでは勝てない。
大久保はそれを知っている、ただそれだけのこと。
返信超いいね順📈超勢い

218523☆ガボ 2018/10/31 21:36 (iPhone ios12.0.1)
大久保選手はチームの為に時間を稼いでくれた
もしジュビロが負けてて相手チームが同じことをやったらそりゃあ腹立ちますが……
私はサッカーに時間稼ぎは当たり前の戦術でその時間帯に負けてる方が悪いと割り切ってます。
今年エコパでの浦和戦では終盤にコーナーのエリアで川又選手と俊輔選手の露骨な時間稼ぎも同じじゃないですか!?
返信超いいね順📈超勢い

218522☆マリン 2018/10/31 21:30 (iPhone ios12.0.1)
大久保と俊輔の件、Twitterで見ましたか?
エスパサポが呟いてましたね。
毎日ではないみたいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

218521☆ああ 2018/10/31 21:30 (iPhone ios12.0)
男性
大久保批判してるやつは元々大久保が嫌いな人でしょ。
あんなの普通でしょ。
大久保のイメージが悪いから審判もイエロー出しただけだと思う。
俊輔だったらイエロー出てないよ絶対。

まぁその辺も含めて審判のレベル低いよな
返信超いいね順📈超勢い

218520☆エスマン 2018/10/31 21:27 (KYY21))
男性
チョット教えて!
俊輔と嘉人って横浜から毎日磐田まで車で通ってるってホント?
返信超いいね順📈超勢い

218519☆あお 2018/10/31 21:23 (F-01K)
男性
鹿島るとか、スポーツマンシップじゃないとか言い出しそうだな(笑)

返信超いいね順📈超勢い

218518☆ああ 2018/10/31 21:22 (iPhone ios12.0.1)
男性
議論にはならないけど…

カード貰ったからチャラ。
とかでは無いんだよなぁ〜
伝わらないなぁ〜

自分がカードを貰って、次節出場給を捨ててまでも、チームを守る。って、解らないかな〜

ここでファールしないと1点モノの場面の時、選手は後ろからでもアタックする。
イエロー覚悟で、チームの為に。
とっても価値あるイエローだと思う。
出なければラッキー。
その様なプレーにもブーイング{emj_ip_0107}?
自分はそれができないのであれば、極論かもしれないがエンジョイサッカーを仲間達とやってればいいと思う。
俺が監督だったら、そんな選手は使えないから使わない。

では、交代時のイエローは?!
昨日の勝ち点3の重さを考え、何が正解か?
通常の試合では無い。
昨日の勝ち点6に匹敵する試合で、小走りでピッチから清々しく出る事を期待していたの?

結局は、もう個人の価値観なんだろうねー

因みにアディショナルタイムの決め方をググると、勝っているチームの選手が何故に遅延をするか、わかると思うよ。
ちょっとプレー時間が短くなる可能性だけの話かもしれないけど、プロだったらやらないとダメでしょ。勝ってる試合でさ。

もう口説いよね。
ゴメンね

返信超いいね順📈超勢い

218517☆ああ 2018/10/31 21:20 (iPhone ios12.0)
時間稼ぎはチームが勝つためにやってるのにねぇ…ブーイングとかw
うちはあと少しってところでやられてきてるし、時間稼ぎもひとつの作戦だろ?あのくらいやる選手がうちはには居なかったし、今のチームには大久保が必要。
返信超いいね順📈超勢い

218516☆ああ 2018/10/31 21:13 (iPhone ios12.0.1)
大久保の何が問題なのか全く理解できない
あんなのどこのチームでも日常茶飯事でしょう
勝ってるチームならどこでもやるわ
他サポに大久保だけ、磐田だけ言及する理屈が通らない愚論を展開されてもね
磐田サポぶって問題提起してるやつは他サポだろ
磐田サポの違う!って反応を楽しみたいだけの取るに足らないコメント
返信超いいね順📈超勢い

218515☆ああ 2018/10/31 21:09 (iPhone ios12.0.1)
味方でも間違った行為にはブーイングをっていきり正論を展開してるのは、絶対他サポだろ!笑笑
返信超いいね順📈超勢い

218514☆ああ 2018/10/31 21:07 (iPhone ios12.0.1)
サッカーに人生かけてる選手だし、それで飯食ってる、サポだって金払って声枯らして応援しとる。
J1残留にあの時間が必要だったかもしれない。もしもう少し時間与えてたら失点してたかもしれない。
大久保はどんな考えがあったかは知らないが、勝つために自分ができる最後のことを、磐田の残留のために尽くしたと思うよ。

昨日勝ってなかったら、今頃、大変なことになってたと思う。
サッカー選手としてどうかは別だが、勝利にはたとえ賞賛され難い行動だとしても、やり抜く、貪欲さは現れていたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

218513☆もう 2018/10/31 21:06 (iPhone ios11.0.2)
男性
20:54
そういう考え方があってもいいと思うし、正論なのかもしれないけど、正直価値観を押し付けられたくはないです。
返信超いいね順📈超勢い

218512☆いわたみ 2018/10/31 21:04 (SO-01K)
めんどくさい掲示板
良くも悪くも単調なんだよね
ジュビロ磐田っていうチームは

だから大久保みたいな選手が必要
時間の使い方は流石だと思ったよ
村上主審の印象が悪かったからカード出たけどあれがW杯ならカードでなかったと思うな
勝つためになんでもしろみたいなこと言ってたのに勝ったら勝ったでプレーの批判とはめんどくさいチームですね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る