過去ログ倉庫
273350☆愚鈍な餅◆g9esIwhOuI 2019/07/01 01:17 (FIG-LA1)
>>1時13分のああさん

そういうことですか!
自分の知識不足でした。

教えていただき、
ありがとうございます!
返信超いいね順📈超勢い

273349☆ああ 2019/07/01 01:16 (SCV43)

ほんとそれ

この文章、クラブにメールしてください!
コルリではなく、社長が説明するべき
返信超いいね順📈超勢い

273348☆ああ 2019/07/01 01:15 (SO-01H)
今日の試合後のあの険悪な雰囲気の中でコールリーダーは素晴らしい対応をしてくれたと思います。
1番悔しくて1番つらいのも彼だと思うけど、それを圧し殺して冷静に話してくれました。
しかし、なぜクラブはサポーターへの説明をコールリーダーに押し付けたのか。
本来であれば社長が出て来てクラブからしっかりと説明するのが筋ではないのか?
サポーターの怒りの矛先がコールリーダーに向いてしまうような状況を作ったクラブの対応には怒りを覚えます。
こんなクラブで本当に流れが変わるのでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

273347☆ああ 2019/07/01 01:13 (iPhone ios11.2)
任期満了ではありません。
○月○日付けってのは、その日をもってという意味だから、任期満了のニュアンスは一切ないよ。

それより 契約解除に合意 の文言。ひょっとしてこれはどちらかという解任にちかいのでは??解除する主体はクラブの側だからね。

服部の後任は?の質問に対する「手続きの関係もあり、まだ言えない」発言といい、やはり本当のところは解任だったんじゃないかと思ってきました。
返信超いいね順📈超勢い

273346☆ナナ 2019/07/01 01:10 (iPhone ios12.3.1)
よほどフロントもゴタゴタしてるのかなぁ


次の監督はとりあえず天皇杯…って明日!?
自分が切替えできるかな。
返信超いいね順📈超勢い

273345☆ああ 2019/07/01 01:10 (iPhone ios12.3.2)
監督がシーズン途中までの契約はないわ
返信超いいね順📈超勢い

273344☆BA 2019/07/01 01:09 (Nexus)
横浜YSCCフットサルのチャントでムサエフのチャント使われてる。
返信超いいね順📈超勢い

273343☆ああ 2019/07/01 01:07 (iPhone ios12.3.1)
後任人事が気になる
返信超いいね順📈超勢い

273342☆TA◆S801T3Lhtw 2019/07/01 01:06 (X3-KC)
今やっと公式の試合後インタビューきました
返信超いいね順📈超勢い

273341☆ああ 2019/07/01 01:06 (Chrome)
んなこたない
返信超いいね順📈超勢い

273340☆愚鈍な餅◆g9esIwhOuI 2019/07/01 01:04 (FIG-LA1)
名波監督が6月30日(日)付けで“退任”ということですが、
これって、任期満了ということですか?

辞任であれば、自ら辞めたということですし、
解任であれば、フロントが辞めさせたということですし。

もしかして、元々6月30日(日)までが契約期間で、
それ以降は、成績や状況次第で契約をするかどうかを決める感じだったんですかね?

それであれば、名波監督が試合後に言っていた『勝っても負けても辞めるつもりだった』という発言に結び付く気がします、、、
返信超いいね順📈超勢い

273339☆TA◆S801T3Lhtw 2019/07/01 01:04 (X3-KC)
ジュビロの公式遅いですね
名波さんが辞める事も公式で出てこない
事前に辞任すると伝えられてたら公式からとっくに発表されてそうな気もするけど
今は相当混乱してるんじゃないのかな
返信超いいね順📈超勢い

273338☆ああ 2019/07/01 01:03 (iPhone ios11.2)
低迷の原因
勝ち運がないんじゃなくて指揮官が、そしてクラブが心の奥底で勝ち負けを二の次にしてたんだよ。

彼のサッカー人生の中で、おそらく嫌な思い出がいくつかあって、それは06年頃の強引な世代交代であったり、07年にラモスに干されたことであったり、12.13年の服部森下体制であるのだろう。そのトラウマが監督名波浩の行動原理の根底にある。

で、自画自賛してたチームマネジメントとやらが悪い方向に傾き始めたのがこの1年ぐらい
若手を厳しく育て、中堅ベテランを優遇し居心地を良くすること、チケットやグッズの売れ行きが好調ならそれでいいという思想を是としてしまった。それが自分は選手やサポーター、スポンサーの心を掴んでマネジメントできてる、と勘違いを生んだ。
名波さん自身は今でもそれは間違ってないと思ってて、今日もあんなコメント残してる。
返信超いいね順📈超勢い

273337☆ああ 2019/07/01 01:02 (SHV40)
クラブのレジェンドは監督をすべきでないなぁ。

レジェンドはレジェンドのまま終わってほしいよ。

監督という職業は本当に嫌われる職業。

あの名波がボロカス言われてるのは、
正直見てられなかった。

選手時代の素晴らしい功績のレジェンドのまま終わらず、嫌われるのを覚悟で監督を引き受けてくれた名波には感謝。
返信超いいね順📈超勢い

273336☆ああ 2019/07/01 01:02 (iPhone ios12.3.2)
監督会見
今日の試合は勝とうが、負けようが、ここで辞任することは決めていました。チームの成績がもちろん上がっていないこと、それから同じ方向性を向いているとは思うんですが、選手たちに気持ちよくサッカーをさせてあげられていないということ。この1年間の成績をトータルして、チームとしてもサポーター・クラブとしても苦しかった時期に楽しくサッカーをさせてあげられなかった。そのけじめを自分自身がつけなければいけないと思っています。

サポーターには常日頃から背中を押していただいて、それから声援を送っていただいて、ましてや監督個人のチャントまで毎試合歌っていただいて、非常に感謝していますし、成績が伴わなかった自分自身の力のなさを痛感しています。これを真摯に受け止めたいと思いますし、一生懸命応援してくれている皆さまには申し訳ない気持ちでいっぱいだということをいま感じています。

それから高比良(慶朗)元社長、木村(稔)元社長、小野(勝)社長のクラブのトップの方々。それから加藤 久元GM、服部(年宏)現強化部長。彼らの協力がなければ僕自身は監督ができなかったですし、これだけの長い間このクラブに携わることもできなかったと思うので、感謝しています。

それから一番は選手たちへの思いが一番強いので。かけがえのない選手。彼らが世界に出ていくために、代表選手になるために、もちろん国内リーグで活躍するためにいろいろな努力をしてきましたが、力足らずで申し訳なかったなと。彼らのサッカー選手としての生活は、まだまだ終わりませんし、たとえJ2に落ちたとしても、このクラブも本人たちも消滅するわけではないので、真摯に受け止めてサッカーと向き合いながら、先ほども言ったサッカーをやる姿をサポーターに見せてくれればいいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る