過去ログ倉庫
304948☆タッキー 2019/10/06 10:26 (605SH)
男性
関東サポ(清水戦チケット)
おはようございます。
本日10時からファミリーマートで清水エスパルス戦のチケット販売しています。指定席購入希望者はお早めにどうぞ。
以上参考まで。
返信超いいね順📈超勢い

304947☆サーラ 2019/10/06 10:17 (SCV37)
ヤンツーさん
前回、ヤンツーさんが指揮してるとき、
サポーターはどこまで、期待していたのか・・
現状を考えると、素晴らしい順位でした。
前年16位の順位をあそこまで、引き上げて。
前田を得点王にして、次の年はナビスコ制覇。
来年、本当に来てくれないかな・・
返信超いいね順📈超勢い

304946☆ああ 2019/10/06 10:11 (iPhone ios13.1.2)
降格が決まるもそこから勝ち出してなまじ最下位脱出してルヴァン罰ゲームってのが一番怖いな
返信超いいね順📈超勢い

304945☆ああ 2019/10/06 10:07 (iPhone ios13.1.2)
契約の問題(来年居ないこと確定してる)とかいろいろ想像した方がいい。なんでベンチにも入らないんだろうっていう新里、祥平はもうほぼ確定な気がする。もしくはものすごく癖がついているか。
エビちゃんに関してはフベロ監督就任前に加入だったのでなんのために取った?っていうのはよく分からない。それと秋山と宮崎を比べた時に宮崎を選ぶのはサイドバックに求めてる事が違うってだけでしょ?
干してるわけじゃないし。現状その2人しかいないし。
俺はキャンプからフベロさん見たいな。
返信超いいね順📈超勢い

304944☆磐田元年 2019/10/06 09:50 (iPhone ios13.1.2)
男性
『進歩のない者は決して勝たない。
 負けて目覚めることが最上の道』
戦艦大和ノ最期の中の臼淵 磐大尉の言葉ですが、今の磐田に突き刺さるような言葉。
名前のW磐Wの字まで一緒だし。
返信超いいね順📈超勢い

304943☆ああ 2019/10/06 09:44 (iPhone ios12.4.1)
まだ降格決まった訳では無い!
可能性がゼロじゃない限り諦めない!
サポーターがチームを引っ張って行きましょう!
返信超いいね順📈超勢い

304942☆たしかに 2019/10/06 09:35 (iPhone ios12.4.1)
男性
乱暴な言い方は控えるべきとして、ヤマ発の経営陣が降りてくる経営体制はそろそろ考えないとまずい気がしています。

企業経営としての視点で捉えれば、現場(フロント、チーム)がまずい状況になっている事を能動的に感じ監督やフロントの意見を聞くものの最後は経営判断も辞さないという動きが遅滞なく的確にできているのかわからないです。
返信超いいね順📈超勢い

304941☆ああ 2019/10/06 09:31 (S1)
新里、荒木が若手かは知らんけど、パーソナリティは大事だと思う。

個人的には気持ちの部分、ここがデュエルでいかに勝てるかの判断基準。

海外なら岡崎南野堂安この3人は日本人では抜けてる

単純に絶対負けない、サッカーで上にいくって覚悟と根本の自信の部分がジュビロの選手には絶対的に足りない
返信超いいね順📈超勢い

304940☆んん。 2019/10/06 09:16 (SOV36)
男性
ぶっちぎりの最下位
頑張ろう!
返信超いいね順📈超勢い

304939☆ああ 2019/10/06 09:04 (FJL22)
悔しいな。サンフレッチェ広島や鹿島アントラーズのような地方クラブの成功例があるのに、ジュビロはどんどん落ちていく…。これを言ったら失礼かもしれないけど、J1とJ2を行き来するかJ2の沼にハマってしまうような力しかもう無い気がするよ…。
返信超いいね順📈超勢い

304938☆ああ 2019/10/06 08:59 (SC-02H)
針谷という名波色
返信超いいね順📈超勢い

304937☆せい。 2019/10/06 08:57 (iPhone ios12.4)
男性
新里、上原、松本、大南、荒木、藤川…ここに誠也、航基、伊藤と。

ある程度通用する若手はこれだけいる。
こうやって並べてみて気づいたのは、パンチの強い奴ほどが外に出ているよね。

"チームの顔"

になるべく選手は、普通じゃダメなんです。

ジュビロの育成はプレーの標準化を推し進めて、選手個々のパーソナリティの部分が強いというか、クセの強い奴を嫌う傾向があるよね。

その結果が今の若手の台頭にブレーキをかけている理由じゃないのかな?

個人的には、荒木や藤川、今、移籍中の3人みたいな、ある意味 "クセ" が強い奴の方が好きだけどね…

他の若手はというと

"悪くない" "必要だが…"

というくらいに今は留まっているよね。

なんというか、感情面、パッションの部分から応援または虜になりそうな個性が弱い…

確かに今の世情は行儀良くしないとすぐ叩かれる。

だけどね、サッカーはある部分、パッションや閃きをプレーで表現するスポーツだよ。

プレー中の荒っぽい所やズルさや、時にはカッコよさなど、もう一度言うが

"パーソナリティ"

が出せる選手が

"一流"

の選手だと思うのは私だけでしょうか?

今のジュビロの育成ベタは、そういう勘違いからして始まっていると思うよ。

指導者側の型にはめるやり方では、良い選手はなかなか出て来ないと思います。

指導者側が何でもいい、後は責任取るから

"プレーで表現しろ!{emj_ip_0792} "

くらい言える指導者がいないんです。指導者も上役の顔色を伺いながら指導しているからね…

しつこいようですが、育成ベタは問題だよ、ジュビロ磐田。


返信超いいね順📈超勢い

304936☆ああ  2019/10/06 08:54 (F-04G)
現地の皆様、お疲れ様でした。
暑かったですね。
いい試合を観たいですね。
返信超いいね順📈超勢い

304935☆ああ 2019/10/06 08:40 (iPhone ios10.3.4)
正直もう詰みまで見えたよ
誰がどう見たって連勝できるチームじゃない
うちは此の期に及んで、怪我人続出していて運にも見放されてる
なんなら鳥栖や松本のほうがチーム状況良いくらいだし
終戦かな
まぁとっくに覚悟してたから今更騒がんよ
来季に備えましょう
返信超いいね順📈超勢い

304934☆仙道 2019/10/06 08:38 (iPhone ios10.2)
名波色の一掃はマストですね。
こうして“名波”という文字を打つだけでも嫌気がさします。
長年貢献してくれたカミンスキー、アダイウトンも今年までにしよう。
特にアダはもう通用しない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る