過去ログ倉庫
323062☆はぁ 2020/02/02 11:14 (SHV44)
男性
過去保護ばっかだな…
そんなチームそら落ちるわな…
サポーターも変わらなきゃチーム変えられないでしょ。 厳しい意見も有難いと思って聞いたほうがいい時もあるよ。 松原さんは降格したときも会社自体にもいろいろ厳しい意見言ってたし、自分ははっきり言って貰えて有難いと思ったよ。
323061☆うむむ。 2020/02/02 09:47 (Safari)
男性
鹿児島キャンプは一年ハードワークできる身体作りがメインで、相当自分をいじめ抜くキャンプになっている。
TMは、疲労が溜まった状態でやっているので悲観する必要はないのかと。
戦術の落とし込みはこれからで、スタメン候補も入れ替わってくるんじゃないですかね。
FWも他の選手の突き上げもこれかですし、1トップ1シャドーも考えている様ですので変化はあるかと。
DF陣もまだまだ変わってくると思いますよ。
323060☆ああ 2020/02/02 09:21 (SO-03J)
鹿児島キャンプのホテルまで行ってお見送りに行ってきたとか言って選手達に一緒に写真撮ってもらったりサインもらったりしてる女性がインスタ上げてるの見かけたんだけどそれはマナー違反じゃないのか?
323059☆ああ 2020/02/02 09:08 (iPhone ios13.3)
ファンサしばらく中止か。
仕方ないね。
323058☆SNSだから 2020/02/02 08:38 (iPhone ios13.3)
男性
J2で優勝目指すのですから、仕上がりがどこよりも早く目にみえる、新たな戦力との融合が感じられ全ポジションに控えが出ても大丈夫という検証が進んでいる前提でリスクヘッジを考えたい。
小川が夏に海外に行ったら?大井が怪我したら藤田なのか?サイドバックは補強効果が出ているのか?外国人大きく入れ替わったがルキアン以外選手が試合で結果を出している話を全く聞こえたいが?
会社や経営陣含めフロント、そして監督、サポーターが、まだこれからだからという事で課題に目を向けないと良い試合だったから次!と言って1年が終わります。
波紋読んだが3分の1で見極めると言った社長の発言は危機感があるコメントと言わざるを得ないですね。
サポーターができることは応援ですが、課題を見ておく事は必須なんだと思います。
鹿児島に行ってるわけでは無いので私も口ばかりですがどなたか鹿児島レポートをお願いいたします。
323057☆ああ 2020/02/02 08:22 (SH-01K)
ブーメラン
☆ああ■ ■
いや、クレームとかじゃなくてただ不愉快。
わかりやすく言うと松原が好きではない。
ここには味方しかいないと思って言うが俺はエスパルスが嫌い。
j2にでもj3にでも落ちて欲しいし、何なら財政破綻かなんかで消滅しろって思ってる。
(SC-03K)
2020/02/02 08:05
それに似てるような事を去年決起集会でコールリーダーが発言して最下位になったチームがあったような・・・
323056☆ああ■ ■ 2020/02/02 08:05 (SC-03K)
いや、クレームとかじゃなくてただ不愉快。
わかりやすく言うと松原が好きではない。
ここには味方しかいないと思って言うが俺はエスパルスが嫌い。
j2にでもj3にでも落ちて欲しいし、何なら財政破綻かなんかで消滅しろって思ってる。
323055☆南極■ 2020/02/02 07:50 (SHV41)
松原は元プロのコメンテーターとして事実を伝えただけでしょ
それすらクレームか。ほんと嫌な世の中になったなと感じるよ。
323054☆あち 2020/02/02 07:44 (iPhone ios13.3)
松原良香の話どうでも良くない?ところで大森の怪我ってマジ?
323053☆ああ 2020/02/02 07:12 (SH-01K)
松原良香の発言?俺はそうだよなと思ったんだけど・・・
前の2人が点取れないと厳しいから大学生相手に決める時は決めないとねってことでしょ?
スポーツ番組の贔屓に関しては仕方ないでしょう。藤枝、沼津もキャンプしてるんでしょ?限られた時間内でJ1>J2>J3は仕方ない。
323052☆ああ 2020/02/02 06:29 (SO-03J)
松原氏のコメントがいつも厳しいのは承知している。捉え方受け取り方は人それぞれ。
不快に感じたのもそのときの感想であり不快に思うのもありがたく思うのも人それぞれ。
松原氏をコメンテーターとして批判するつもりはないし彼の良い部分も知っていますので。
マイナス面をメディア通して言うのは構わないが、サッカーのことをよく知らない人も見ている。現にうちのばあさんも見ている。笑
ジュビロはもう良くならんと日々の松原氏のコメントに勝手に脳内に植えつけられてます。笑
そのくらいメディアの力って影響あるってことだよ。
松原氏なら選手達に会ったときに直接アドバイスとして言ってくれればありがたいなといつも見ていて思う。
323051☆ああ 2020/02/02 05:09 (iPhone ios13.3)
元プロ選手が自分の目で見て、感じたことを忖度抜きに喋っただけ。
その内容に贔屓とか勝手にヒガミ意識で文句を言うって…。
松原氏は、専門家として自分の言葉に責任を持っているはず。シーズンが始まって、今回の発言が的外れだとなれば批判に晒されるでしょう。匿名のネット評論家と違って。
サポが新チームに期待するのは当然だけど、同時にこのチームがまだ何も成し遂げていないことを自覚すべきでは?
323050☆いわたみ 2020/02/02 01:16 (SO-01K)
J1にいた時から贔屓あんのにJ2だからとかACL優勝すればとかジュビロエアプかよ
323049☆青い稲妻 2020/02/02 01:06 (Chrome)
贔屓に見られるのは仕方ないじゃないの?
立場上静岡の弱いほうになっているのを自覚してもらいたい。
黙らせるなら昇格してJ1優勝してACLも優勝すればいいじゃないか
323048☆あち 2020/02/02 00:54 (iPhone ios13.3)
ルリーニャの身長170だからジウソンより2cm高いね。
↩TOPに戻る