過去ログ倉庫
1108786☆ああ 2024/08/24 09:33 (iOS17.5.1)
>>1108783
掲示板でならある程度好きにやりゃーいい。スタジアムで喧嘩されるぐらいなら。
返信超いいね順📈超勢い

1108785☆ああ 2024/08/24 09:30 (iOS17.5.1)
絶対残留
ゴッドモーニング!
今日は皆、どこの試合みる?
京都-F東
湘南-名古屋
横浜F-C大阪
迷うな
返信超いいね順📈超勢い

1108784☆ああ 2024/08/24 09:22 (Android)
>>1108783
ほんと。何回降格すれば、真面目に応援しようという気になるんだろうね。
返信超いいね順📈超勢い

1108783☆ああ 2024/08/24 09:09 (iOS17.5.1)
男性
やれやれ
今度はスポンサー批判か。

明日は今シーズン残留の為に勝たないといけない試合

一丸となって闘う日だぞ。

掲示板で揉めてる場合じゃない
返信超いいね順📈超勢い

1108782☆ああ 2024/08/24 09:00 (iOS17.5.1)
明日勝てばここも少しはいい雰囲気になる
だろう
だから勝て!
返信超いいね順📈超勢い

1108781☆ああ 2024/08/24 08:32 (iOS17.5.1)
>>1108780
マンCあたり見て「あれはジュビロが転生した姿」って応援してりゃいいじゃない?どうせサポなんか宗教なんだから
返信超いいね順📈超勢い

1108780☆ああ 2024/08/24 08:28 (Android)
ジュビロが強くなるなら磐田になくても構わんよ
返信超いいね順📈超勢い

1108779☆ああ 2024/08/24 08:05 (iOS17.5.1)
YAMAHAはサッカーは昔だけ
今はラグビー🏉に力入れてる

ジュビロ磐田の社長もラグビーだし。。
返信超いいね順📈超勢い

1108778☆ああ 2024/08/24 08:03 (iOS17.5.1)
>>1108775

IT系の創業オーナーがいるような会社なんてコンセンサスもなにも、鶴の一声で誰も何も言えないだけよ。
あんなのモデルケースにならん。
サッカーファンのIT社長とかアラブの王子のオーナーを見つけるのがモデルケースなの?
ローカル都市だが古参企業が地盤を持っている、というのが磐田の最大のアイデンティティ。そこ抜きにうちは語れない。仮にサッカークラブ買いたい勢力があったとしても、手を出しづらい。(だからレッドブルは大都市圏で、親会社色の薄い大宮を買った)

磐田にあるジュビロを応援するなら、古参製造業が親会社の伝統的なクラブとして何がやれるかを考えるしかないよ。
ジュビロがどこに移転しても、サックスブルーじゃなくなってもいいなら、まあ石油王のオーナー探しすればいいけどもはやそれはサポの領域じゃないな。
返信超いいね順📈超勢い

1108777☆ああ 2024/08/24 07:44 (Android)
>>1108730
にゃんこじゃなくてワンちゃんです
返信超いいね順📈超勢い

1108776☆ああ  2024/08/24 06:45 (iOS17.5.1)
少ない資金でやりくりするしか無いよ
やりくり出来ないならJ2がお似合いだよ
返信超いいね順📈超勢い

1108775☆ああ 2024/08/24 06:31 (iOS17.5.1)
メルカリや楽天やCAのように会社の方針としてサッカークラブ経営にお金使いますというのをコンセンサスとれてる会社が親にいるのはものすごいメリットなのは間違いない。結果もついてきている町田と神戸はモデルケースになってると言える。
一方例えば鳥栖とサイゲームスの関係は一時的なのもので失敗例。あれは資本参加せずにいち"スポンサー"という位置付けだったのが良くなかったのでしょう。(もっともサイゲーの親はCAで、CAはゼルビアを傘下にできたため、鳥栖への出資メリットがなくなり、スポンサー撤退という流れ)
返信超いいね順📈超勢い

1108774☆ああ 2024/08/24 06:24 (iOS17.5.1)
トヨタや松下や重工がグランパスやガンバやレッズにジャブシャブ使ってるか?と言ったらNO。
いわゆるJTCと呼ばれる会社はそれだけ遵法意識が高く、子会社が債務超過とかにならない限り安易に金は出しません。企業としてはむしろそれが正しい。メルカリや楽天のような現代的な風土の会社や、鈴◯のような非上場の一族経営の会社とは違うのです。
あとヤマ発は"メインスポンサー"ではなく筆頭株主です。親会社です。
無論、07年にヤマ発は6億円くれてジュビロはネドヴェド獲得に動いたことがあったけど、あれはヤマハ欧州市場開拓を狙った紐付きのお金だったのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1108773☆ああ 2024/08/24 06:02 (Android)
>>1108772
中にはサッカー嫌いなやつもいるだろうし
サッカーに金使うなら配当金増やせ!みたいな
返信超いいね順📈超勢い

1108772☆ああ 2024/08/24 06:00 (Android)
株主とかへの説明もあるし
結局株主からの同意がなければ会社的に金も勝手に出せない
熱狂的なサポが筆頭株主になれば話は違うかも
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る