67858☆KTS 2021/09/03 00:26 (Chrome)
うーん・・・ディバラ入れてとなると、これしか思い浮かばんかった。笑
守備問題解決のためにディバラ外しちゃうと、前線でゲームを作る人がいなくなっちゃうんですよね・・・
ポゼッションを捨てて守ってカウンターメインで一貫するにしても、ディバラの正確なサイドチェンジとかがあるから、空いた逆サイドでカウンターできるわけで・・・

個人的に思う今のユーヴェの問題のうち大きな障壁は4つ。
1. ディバラがバテやすい問題
2. 特に中盤に危機察知能力の高い選手がいない
3. ベンタンラビオの同時起用がうまくいかない
4. クアドラードの右SB問題

まず1のディバラの守備強度ですが、やっぱり試合中きついプレス受けまくってるせいかすぐにバテます。これは仕方ない。なので個人的な解決策としては、連戦も考えて1点2点くらい取ってもらって60分か70分くらいでマッケニーかクルセフスキと交代ってのが理想。あくまで理想。
その上で貴重なゲームメイクセンスを持つディバラを活かす方法ですが、どうしても思い浮かぶのはやはり16-17,17-18のトップ下。あの4-2-3-1が一番、ディバラの守備強度の低さをうまく誤魔化せていたフォーメーションだったように思います。

2は選手個人の問題になるので話逸れちゃいますが、ブロックで守るだけでなく相手のパスコースを想定してパスカットする、時には裏抜けした相手選手についてってピンチを未然に防ぐ選手が欲しいって意味です。マテュイディなんかはその辺の危機察知能力高かったですね。
今のユーヴェの面々の中ではアルトゥールが守備的にもポジショニングセンス高い選手だと思うので、彼が復帰したらこのフォーメーションのロカテッリのところにそのまま入ってもらう感じがいいかなと。ただここに関しては自分も今のところ明確な解決方法がない。

3ですが結論から言うと、この2人は一緒に起用しない方がいいと思います。二人ともレジスタタイプではない、かといってゴール前に出ていく回数も少ない。サイドや最終ラインのサポートに入ってるだけで、どうしても役割が中途半端な気がしてならない。
ユヴェントスがここ数シーズン、「チームとして何がしたいのかわからない」ってよく言われる一因に、この二人の役割が明確に遂行されてないっていうのがあると思ってます。
4-3-3のインサイドハーフ2枚なら相方とのバランスを見ながらできるだけゴール前に出ていってほしいし、ダブルボランチならどっちかが後ろで配球、どっちかがゴール前に出ていく形がほしい。ベンタンクールは結構攻めに出れるようにはなったと思うんですが、もっと出ていく回数が欲しい。ラビオは・・・能力高いんだからもっとやれるだろお前!って言いたい。
そもそもあの2人、あんまり仲が良くないような気がしてならない。笑

4の右SBですが、これはダニーロを最優先に置いてほしい。
相手はSB経験の少ないクアドラードに対して必ず2:1の数的有利状況を作ろうとしてきます。エンポリ戦も何回か左サイドぶち抜かれてました。あれは相手のパスワークも良かったですけどね。でもアッレグリが帰ってきて、戦術として引いて守る時間が多くなるなら尚更本職SBで対応するべきで、ここにクアドラード起用する時ってのは怪我人増えた時の苦肉の策ですね。クアドラードは攻撃時のディバラとの関係性もあるのでやはり、いつも通りの攻撃的なポジションに置いて、守備時は走力を活かしてプレスバックっていうのがいいと思います。

長文すみません。
返信💬いいね順Bリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る