73746☆ナッツ 2022/08/28 02:30 (Chrome)
ユベントスの課題だった組み立ての部分で、相手のディバラの守備力に難があるせいでプレスが嵌らず組み立てが楽になり、終始ユベントスペースになる。
そうなると怖いのがカウンターなのだがそれもディバラにはそこまでスピードがないので脅威にならず、またユベントスは後ろ3/4SBの選手+SHにWBの選手を起用しているのでスピード勝負はむしろこちらが有利。
中盤の一番低い位置にラビオがいるので、ラビオの守備力が高くハイボールも狩れるしラビオは守備範囲が広いので2ndボールも拾える。
ローマとのサイドの対決もサンドロ+コスティッチ、デシリオ+クアドラードの守備力は高いのでクロスまでもっていかれない。

もちろんヴラホヴィッチの近くにミレッティを配置したことも大きく、ヴラホヴィッチを起点に攻撃を組み立てやすくなっています。

前半は正直かなりうまくいきましたが、大事なのは内容ではなく結果です。いいサッカーをしてもこの試合で勝ち点を落とすのはリーグ戦において大きな影響になります。
大事なのは本当に勝ち点3。
後半も頼む!!!
返信📷最新画像プロ野球掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る