83885☆aaa 2025/08/15 21:52 (Chrome)
>>83882


まず一つ一つ返信しますね

・シュチェスニーに関しては契約解除された選手です
要するにユーヴェから新しいGK入るから戦力外にされた選手なわけです
それがスペイン首位のチームでゴールマウスを守り優勝に貢献したということは、ユベントス戦力外の選手でもスペイン首位レベルならゴールマウスを守り
大活躍できるということなんですよ つまりあなたのいうユベントスの選手はCL出場チームの中で戦力的にはビッグクラブ側より各リーグボーダーライン層、マイナーリーグトップ層に近いという
発言と相反してます

・ハイセンに関してはこれはユベントスを戦力外になりボーンマスに放出された選手です
ユベントス育成出身なのでユベントス産の選手です 確かにボーンマスを経ていますが、場合によってはユベントスでプレーを続けていたかもしれません
あなたのいうマイナーリーグトップ層レベルの選手層なのに、将来レアルに行くような選手がユベントスで戦力外になったってことなんですよ

・ユルディズについてですが、常にメガクラブから狙われてます 噂ですが、噂レベルでもメガクラブから狙われることの多い選手ということです
具現化された噂というより、欧州でtier1,tier2のメディア・ジャーナリストから報告された信憑性のとーっても高い情報によるものですよ

・ディグレゴリオの代理人の発言が真実じゃないとするなら一体何を信用すればよいのでしょうか?
そもそもあなたの考えだとロマーノもディマルツィオもそのほかtier1,tier2のメディア・ジャーナリストの情報も「それは本当なのでしょうか?」と言いそうですね

・カンビアーゾについてですが、移籍が実現して初めて実力が分かるんですか?浅い見識ですね そもそもその感じだとメディアやジャーナリストを信用してないようなので
もう何も信用しなくていいんじゃないですか?移籍の話も確定するまで何も追わなくていいし何も話さなくてよさそうですね


最後に。 あなたのレスを見て思いましたが、移籍情報についてメディアやジャーナリストを信用してないようなので、移籍情報や噂なども何も楽しめないのかなと思います あとユベントスの選手はユベントスにいる限り認めたくない!
首位クラブで一線級を張れる選手なんていないんだ!という意志がとても強いようです…
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

83900☆ああ 2025/08/16 16:44 (Android)
>>83885

バルセロナタのしたらば見てましたけど、シュチェスニーは色々厳しいなど評価は芳しくありませんでしたよ。このGKで我慢しなければならないのかー。とか
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

83890☆ドトール 2025/08/15 22:50 (iOS18.6)
>>83885

何もこたえになってはいません
シュチェスニーは今ユヴェントスにいません
いないユヴェントスの結果は?

ハイセンが開花したのはボーンマス、レアルに認められたのもボーンマスでプレーしたから。ユヴェントスにいたころに争奪戦がありましたか?こんな活躍を予想した投資がされましたか?仮定の話と噂話しかできないんですか?
そしてそれならレアルにこんな値段で売れるのにユヴェントスが売らなかったのは何故ですか?

噂はどこまでいっても噂。本当かどうかも分からなければ、なぜ実現しなかったかもわからない。だってプレミア、リーガ、ブンデス始め、他の界隈からそんな情報は流れていません。少なくとも具体的なものは。逆にどこにでもある噂なんてユルティズに限らず何人何十人と出ていますからね。
例えばあなたのあげたリヴァプールなんて同じポジションの選手で何人の選手が噂になって、その中でユルティズが噂段階でどれくらいの立ち位置にいたか、そして誰が選ばれて、その選手がどんな報道のされ方だったか見たらいいと思いますよ。
実際にスカウトが見にきたか、交渉履歴はあるのか、どこまで具体的な内容まで報道として出てるか、その数、ユルティズがリヴァプールに認められた!だから一流の選手!戦力がある!なんて口が裂けても言えませんよ。

最後に、スポーツ面でも経営面でも結果が出ていない、出る兆しもない理由から逆算して考えたら確かにあなたの最後に言ったような意志が強いかもしれないですね。
そういうのを含めて今のユヴェントスに何一つ満足できる要素を感じないのは事実です。
現実に起きてる結果はこうですし。なのに盲目的になる見方はしていないので。
返信👍いいね順Bリーグ掲示板


🔙TOPに戻る