過去ログ倉庫
82829☆ロビー・バッジョ 2025/02/20 23:33 (iOS18.1.1)
男性
敗退は残念ですが、正直今シーズンはユーベが強いと感じた試合は無いので、妥当な結果だと感じてます。運良くこのラウンドを勝ち上がっていたとしても、次は負けた確率が高い。

勝ち上がって過密日程で怪我人出たり、チームの練度が浸透しないまま時間が過ぎるより、週一の試合に集中していける方が良いんじゃ無いかなと。今だに構えた時の守備は緩いし、簡単にクロスは入れさせちゃうし、アンカーの脇のスペース使われてバイタルにクサビが入るのも修正されてないし、いつでも失点するチームって感じが。運良く相手の決定力不足で無失点とかもあるが、毎試合それなりに決定機は作られてるイメージしかないし…

上位はインテル、ラツィオ以外はヨーロッパカップ戦無いので、CL圏内の争いが激しくなると思われるので、目標を4位以内に切り替えて頑張ってもらいたい。さすがにCL圏内逃せばモッタも解任でしょうから、来シーズン以降も現体制継続するためにも4位以内は確実に!毎年コロコロ監督変わるのは、チームの方向性や必要な選手の特性も変わるので勘弁してもらいたい。

とりあえず週末のカリアリ戦で勝ち点3を!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

82828☆黒茶 2025/02/20 22:03 (Safari)
ファンタジスタ
最近の試合では相手の意表をつく流れのある攻撃バリエーションがないですね…
リーグ戦初戦のユルディズ:トップ下はセンターラインからボール運びで相手のディフェンスラインが崩してましたが
コープがデビュー戦トップ下入ってきてからバランス重視で、いわゆる形のサッカースタイルになったのでバランスは良いですが、
観ているこっち側もワクワクするようトリックスタイル仕掛けが全く無い気がします。
引き分けが多いこともその要因があると思います。

つまりそれは個々に頼る部分ではありますが、ファンタジースタイルと呼ばれるプレイヤーが中盤には必ず一人必要だと思いました。
(ポグバがその役割そのものでしたが…)

モッタにはスタメンを決める権力があり責任があります。
自分の感想としてはここまで引き分けが多く、それでもコープを使い続けるあたりはアッレグリ同様の頑固さがあり
スタメン采配のミスを受け止めず、改善ではなく必ずメディア・ファンに向けて見返して証明してやるの気持ちだと思います。

たらればにはなりますが、モッタの戦術において毎試合配置がバラバラすぎるので(特にマッケニー笑)
アッレグリ政権の時と同じく、頑固は良しとして、結果や内容・交代戦術において今ひとつよくわかりません笑
返信👍いいね順プロ野球掲示板

82827☆jj 2025/02/20 21:44 (iOS18.1.1)
いっそのことここまで来たら7位以下でフィニッシュして来季楽なスケジュールでモッタのサッカーを浸透させた方がいいのかも。

それぐらい何もかもが噛み合ってなくて完璧にチームとしてPSVに負けていた。おそらくあと10試合しても2,3試合しか勝てないレベルに完成度が違いすぎるこれは他クラブと比べても。

スタメンの段階から何がしたいのか見えてこないし後半運動量が落ちて失点した場面でマークを見失ったら戻りきれていないゴンザレスを使い続けてるのも謎だし点を取りたい場面でサヴォーナを入れるのも謎だし誰か彼の戦術や何も狙っていたのかわかる人がいたら教えていただきです。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

82826☆saya 2025/02/20 19:21 (iOS18.3.1)
予想していましたが
こーゆー時に負けるのが今のユベントス
返信👍いいね順プロ野球掲示板

82825☆マカロン 2025/02/20 18:12 (iOS18.1.1)
実力を発揮できないのは風邪のせいだったという擁護なのかわかりませんが言うべきではなかった気がしますね。

まぁモッタもまだまだ若い監督なので彼にも成長してもらいたいですね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

82824☆チョコ 2025/02/20 16:36 (Android)
>>82823
試合後の会見で言っていました..
何でしょうね、あの関係性。

海外サポからは
「あの男は路上かどっかで寝ているのか!?」
と3ヶ月で3回風邪引いてるのでまぁ色々言われてますね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

82823☆なかそね 2025/02/20 14:04 (iOS17.6.1)
男性
>>82822

コープ風邪ひいてたんですか笑
謎ですね

モッタとコープの信頼関係は何なんでしょうね笑
ちょっと2試合くらい外してもらいたいです
返信👍いいね順プロ野球掲示板

82822☆チョコ 2025/02/20 12:13 (Android)
結果論ですが、
・インテル戦残り10分出場で少し休息出来ていて、前から守備してくれるイルディズ。
・ルーズボール、セカンドボールほぼ負けてた状況、推進力ある好調のテュラム。

この2人を最初から起用もしくは早めの交代していれば敗退して無いと思います。
と言うかテュラムより風邪引いてたコープスタメンってことが謎過ぎますね。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

82821☆ライオラ 2025/02/20 11:27 (Android)
イタリアの凋落をあらわす結果となりましたな。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

82820☆なかそね 2025/02/20 11:15 (iOS17.6.1)
男性
>>82818

コロムアニって抜け出しやら状況判断かなりいいですよね

そこにパス合わせれる選手いれば奥行き出てくるのになぁと思います

ニコも右に置いた時はランニングのコース取りが上手いので
右からガンガンレーンを跨いでいくと
全体が活発になると思うんですよね
返信👍いいね順プロ野球掲示板

82819☆アレ 2025/02/20 11:05 (iOS18.3.1)
男性
ただ、これで心置きなくWOWOW解約できる❗️
返信👍いいね順プロ野球掲示板

82818☆ヤークト 2025/02/20 10:21 (iOS18.3.1)
コンセイサオもそうですが、玉離れが悪い選手が複数人いますね。
玉離れが悪いのか、判断が悪いのか。
謎の自滅も少なくない。
フリーの選手がいても見えてないのか、ただ選択が悪いのか。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

82817☆ヒロ 2025/02/20 10:21 (iOS18.1.1)
あーーもう最悪ですねーー。
なんもやる気しない。。

勝ってほしかったなー。
悔しすぎます。

返信👍いいね順プロ野球掲示板

82816☆マトリ 2025/02/20 10:07 (iOS18.3.1)
後半PSVがサイドから縦突破じゃなくてサイドから中にカットインしてくる戦術でことごとく対応できませんでしたね。
決勝トーナメントに行けなかったことが本当に悔しい。
選手たちには反省してまた頑張ってもらいたいです。あとモッタも。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

82815☆チョコ 2025/02/20 08:41 (Android)
いつになったらコンセイサオって球離れ改善すんの?
中盤でコネコネして何度取られたらいいの。
上下走らされてるMFDFの体力余計に奪うだけ。

ゴール前中央ドフリーのロカテッリにパスしない。
コロムアニ抜け出してるのにパスしない。

イルディズ、テュラム最初から出してチコはジョーカーの方が良いわ。高い買い物やったけどコープそろそろいいわ。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る