過去ログ倉庫
84359☆ああ 2025/09/30 23:37 (Android)
>>84357
君も彼らと同じ匂いがするね
肯定してる訳じゃないと言っておきながら、それに反応する人の事を否定する。
それはもう肯定してるのとほぼ同義では?
人に不快感を抱かせる発言を害とする事が多様性を否定する事になるなら世の中終わりです。多様性こそ便利な言葉に逃げてるだけです。
反応するから荒れるんだという意見も分かるが、そもそもの原因は何なのか。
過激な発言や不適切な発言を不快に思うのは人として自然な事だし、「荒れるから反応するな」という意見も分かる。
でもそれを反応してる人に言うと あなたも反応してる事になる訳で、私も含め所詮は同じ穴の狢な訳です。
だからサッカーの話でぶつかり合うのは良いが、不要な煽りなどはやめましょうよって話でしょ。
スルースキルが低い人たちを人として劣っていると思った事も無いですし、赤の他人であるあなたに説教垂れられる筋合いも無いのではないでしょうか。
84358☆白黒白 2025/09/30 22:04 (iOS17.7.2)
男性
そろそろ喧嘩は落ち着いたかな
シーズンに話戻すと、明日のビジャレアル戦は勝利が絶対条件
現実的には5勝2分1敗の17ポイントくらいがストレートインの最低条件
であればアウェイマドリー戦や苦手なベンフィカを考慮したら明日は勝ち以外あり得ないぞ!
どんな形でも勝ち点3もぎ取って来い!!
84357☆モンテーロ 2025/09/30 21:54 (iOS18.6.2)
男性 37歳
ご意見有難う御座います。
そうゆう人のことを肯定してるわけではありませんが、世の中に一定数いるものだと思っています。
むしろそうゆう現実を直視できない人も問題です。
人によっては害と言っておきながら多様性を否定しています。
スルースキルと言うと個々の特殊能力や特徴のような感じがしますが、人として劣っていることへのただの言い訳に感じます。
こんなことで腹が立てている人がいるとしたら、街中で偶然肩がぶつかっただけの相手に激昂してしまうのではないでしょうか。
ちょっとしたことで人を殴ったり刺したりしてしまうのではないでしょうか。
「人によって」「スルースキル」こんな便利な言葉に逃げずに自分が劣っていることを受け止めることで初めて人として成長することができ、一人一人がそれを実践することでより良い社会に繋がっていくのではないでしょうか。
84356☆・ピエロ♯10 2025/09/30 21:54 (iOS18.6.2)
サン・シーロがミランとインテルに売却って凄いニュースですね
インテルに激勝したのに燃え尽きたのか、勝ちきれないのどうにかして欲しい
まぁ、変な話しましたけど言い返すのも疲れるから勿体無いですよ。
言い返せば不愉快な気になる被害者も増えちゃいますし
色々意見があるから掲示板は盛り上がります!
でも、やっぱり他人への配慮は必要です
楽しく皆んなでユベントスの応援しましょ
84355☆ああ 2025/09/30 19:54 (Android)
>>84352
嫌ならそのコメントだけ飛ばしてって言うけど、飛ばすと判断した時には既に大方の内容は頭に入ってる訳ですよね。
たしかにスクロールすれば画面からは消えます。
しかし不快なコメントを見たという事実、記憶はすぐには消えません。
人によってはそれだけで害です。
まぁスルースキルを見につけろと言ってしまえばそれまでですが、その結果ここを利用しなくなった人も多くいるはずです。
自分がよく利用する掲示板の人数が減ってレスが減るとつまらないですし、レスバしてる人に不快感を抱き反応したくなる気持ちは分かります。
サッカー関連の話でお互いの意見をぶつけ合うのは良いと思うけど、不要な煽り合いからは何も生まれないし、利用する方々にはもう少し考えて発言してもらいたいものです。
84354☆リッピ 2025/09/30 18:47 (Android)
@他人(選手や監督等も含めて)への悪口を平気で書ける人
A悪口を書くのは気が引けるけど読むのは平気な人
Bどちらも平気ではない人
C書くのも読むのも平気だけど平気ではない人のことを考えて書かない人
など色んな人がいます。理由を聞いたとて自分と違う人のこと理解できますか?@を肯定する時点で他の人とは分かり合えないでしょう。
一般的に悪口が多ければ掲示板は荒れます。荒れれば人が減り存在意義がなくなります。それが分かる人は常日ごろから自分の発言に気を付けている、ということです。
84353☆モンテーロ 2025/09/30 17:39 (iOS18.6.2)
男性 37歳
嫌味を言いたいわけじゃなく本当に納得いく理由が知りたいだけなので誰でもいいから教えてください。
84352☆モンテーロ 2025/09/30 07:36 (iOS18.6.2)
男性 37歳
>>84351
感情的になって喧嘩してる人もおかしいと思いますけど、こうゆうふうにそれに対して怒ってる人の方がもっとおかしいと思うんですよね。
別に嫌ならそのコメントだけ飛ばして読めばいいし、ほんの少しだけ画面を指でスクロールするだけですよね?
貴方に何も害はないと思いますが何が嫌なんですか?
前へ|次へ
↩TOPに戻る