超鹿児島ユナイテッド掲示板

19711780アクセス
投稿:107519回

現在:51人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
107519☆あああ 2024/05/14 11:09 (CPH2309)
>>107509

素人の意見で申し訳ないないけど、サイズの大きい選手を揃えるのはクラブ土台フィロソフィーに関わって来るけど、俺は大賛成だ。

小柄で体幹が強くて名選手も沢山いるけど、やっぱアスリートとしてリーチやフィジカル、ジャンプ力と言ったところでデュエルに勝てたら勝敗に影響を及ぼせる。

ゾーンがいいかマンマークが良いは、自分がやられた時を想像すればおのずと答えは出るかも。ピッタリ食いつかれてジャンプヘッドをしたり、スペースに飛び込んでダイビングヘッドをするのにどっちがしやすいか?

ピンポイントでクロスが来ることは少ないし、動いてスペースがないとジャンプもできない。

今の鹿児島のように監督に求心力がない組織ではなお個人の責任の所在をはっきりさせることが必要だと思う。誰しも失点の原因になりたくないし120%の力を出せる事も有る。

サッカーボールの直径も22aでどんなスペースもくぐり抜けるからまず体を止めるしかない

小柄な選手は駆引きを学んだり体幹を鍛えたり早くジャンプしたりで研究して鍛えるしかない
サイズの大きい選手の方が必要なのは言うまでもない

皆さん言われるようにメリット.デメリットがあるのはそうだと思う。

返信💬超いいね順📈勢い

107518☆ああ 2024/05/14 10:50 (iOS17.4)
迷わず行けよ行けばわかるさ鹿児島ユナイテッド
返信💬超いいね順📈勢い

107517☆ああ 2024/05/14 10:41 (K)
>>107509


あなたのおっしゃる通りです。
そのリスクを極力排除するために、鹿児島はゾーンとマンツーを併用してセットプレーの守備を行っています。

清水戦は忘れましょう(笑)あのクオリティはJ2でも反則級です。次の長崎戦も、ワンチャンあるかな?といった程度でしょう。

前節や次の長崎戦をあまりにも念頭に置きすぎて戦術や選手選考を決めてしまったら、逆に鹿児島の強みが失われてしまい、その後の試合で取れる勝ち点まで取りこぼす結果になってしまいます。

選手や監督が「積み上げていきたい」と繰り返すのは、それが残留を勝ち取る上で王道の方法論だからです。
返信💬超いいね順📈勢い

107516☆ああ 2024/05/14 10:33 (K)
>>107501

2位昇格で残留して今季も踏ん張ってる。
ウチも続きたいところ。
返信💬超いいね順📈勢い

107515☆ああ 2024/05/14 10:17 (iOS17.4.1)
マンツーマンだろがゾーンだろうが相手より上回れば失点は防げるし下回れば失点するんだよ〜
返信💬超いいね順📈勢い


107514☆ああ   2024/05/14 10:03 (K)
マンツーだろうがゾーンだろうが一長一短だよ
返信💬超いいね順📈勢い

107513☆ああ 2024/05/14 09:37 (Chrome)
>>107509

ワンツーで競り合いで勝てるのがベストだけど
正直鹿児島の選手は体格的にもフィジカルも弱い
ただ競り合いで勝てなくても身体を当てるだけでも、しいて言うならくっつけているだけでも飛ぶタイミングを遅らせられるし状態良くヘディング出来なくなる
現状ゾーンで守ってるからボールの行方を見て、ボールが来る場所を確認した時には相手はシュートモーションに入ってて
ほぼドフリーで決められてる
ヘディングに関しては鹿児島の選手はほぼ下から眺めてる状態
返信💬超いいね順📈勢い

107512☆ああ 2024/05/14 09:36 (iOS17.4.1)
>>107502


たまたまJ2九州同士だからでしょ、それ以上でもそれ以下でもない
返信💬超いいね順📈勢い

107511☆ああ 2024/05/14 09:21 (iOS17.4.1)
>>107501

監督やコーチが優秀ということですね
返信💬超いいね順📈勢い

107510☆鹿児島は毎回7000人以上がノルマ 2024/05/14 09:19 (K)
>>107504

ダービーって言ったらだめな理由としては、ホームスタジアム間距離が35キロしかない浦和と川崎でさえダービーとは言わないからでしょう。
しかし、鹿児島県の離島も鹿児島ユナイテッドのホームなら長崎市は上甑島から80キロでそれは鴨池とテゲバジャーロ宮崎のスタジアムより近いです。長島からだと長崎市までは鹿児島市までと同じ距離です。
だから鹿児島vs長崎はダービーです。
それなら、3日にあった熊本戦を超える熱意で応援すれば長崎から勝ち点は取れると信じましょう。
返信💬超いいね順📈勢い

107509☆ああ 2024/05/14 08:54 (Chrome)
>>107507

素人質問で申し訳ないんだけども
うちの場合平均的に選手のサイズやフィジカルが
対戦相手より劣ることが多いと思うんだけど

そんななかマンツーで対応しようとしても
ミスマッチばっかりで厳しいのでは?
と思ってしまうけどもどうなんでしょ?

サイズ的なミスマッチって気にしなくていいの?
それとも、そこでマイナスがあってもマンツーがいいの?

返信💬超いいね順📈勢い

107508☆ああ 2024/05/14 08:23 (iOS15.7.5)
栃木も監督交代。
次の長崎戦の負けは自力差的に仕方ないとして
その次の藤枝に負けるような事になったら
ウチも監督交代あるかも
返信💬超いいね順📈勢い

107507☆ああ 2024/05/14 08:22 (K)
>>107505

それと、マンツーがよい理由にリフレクションに対応しやすい
一撃をかわしても次があった場合にどうしてもボールウォッチャーになる選手がいる、ボールじゃなくて必ず人とボールを意識するためには、マンマークで最後まで責任を持たしたほうがいい
この意識を植え付けるのもまた訓練がいるのですけどもね
ちなみに清水の吉田は、オフザボールでそういう意識的なプレーをずっとやっていた、生き残るために必要な意識
返信💬超いいね順📈勢い

107506☆あああ 2024/05/14 08:21 (Chrome)
男性 30歳
今思ったら、権ちゃんってビルドアップ下手だから、前に藤本、五領、ハナちゃんとかでチェイシング掛けたら面白かったのではないだろうか。
返信💬超いいね順📈勢い

107505☆ああ 2024/05/14 08:09 (K)
これはゴール前限定の話になりますが
ゾーンで守ると必ず干渉が気になります
当然攻撃側も回ったりして相手をぶつけるなどの動きから助走を付けて飛んできます
そこで私のゾーンに入りましたから防ぎますでは、相手フリーで100%で飛び込んでくるのに対して、相当うわぜーがあるかヘディングに自信があるかしないと勝てません、間に合いません
そんなやつが相手に複数人いれば尚更です
結果見上げることになります
ここを無理してヤると今度は激突、ケガの恐れもあります
鹿児島のFPの現状からして
もう、ここは撃たれたとしても最悪100の力で撃たせない
キーパーと連携してコースを限定する、1人1殺
不格好でも泥臭くやってほしいです
返信💬超いいね順📈勢い