超鹿児島ユナイテッド掲示板

20106213アクセス
投稿:111431回

現在:90人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
111431☆鹿児島は毎回7000人以上がノルマ 2024/06/03 06:54 (Android)
守備といえば、昨日は南日本新聞のMVP投票で泉森に入れようとしたんだけど、どうもそれは勝った試合限定らしいです。1-0は得点者がMVPになるから、スコアレスドレーの時くらい守備陣にチャンスがあってもいいのに。
返信📷超最新画像📈勢い

111430☆鹿児島 2024/06/03 06:53 (Safari)
>>111421

ほんとにそれです
ブーイング賛成派の方のコメントにいいねが多くてサポーターの考え方に変化が表れてますね
返信📷超最新画像📈勢い

111429☆ああ 2024/06/03 06:34 (Android)
守備の原理原則
これが当たり前だと意識してほしい
と浅野監督
プロでも言い聞かさないと定着しないのかという印象
プロではこんなことは当たり前の世界かと思っていたが違うようだ
人間だな
いいプレーには称賛を気持ちの見えないプレーには叱咤を元気を失いそうなときには激励を、共闘したい
返信📷超最新画像📈勢い

111428☆ああ 2024/06/03 06:19 (iOS17.5.1)
>>111424

もう上位だから無理とは言ってらんない
勝点積んでいかないと
返信📷超最新画像📈勢い

111427☆ああ 2024/06/03 05:45 (Android)
>>111422

思考停止しないで、もっと語り合いましょうよ
返信📷超最新画像📈勢い


111426☆ああ 2024/06/03 02:34 (Chrome)
>>111420

もう悪評が広まっててこれからはいい監督が来てくれないでしょうね
返信📷超最新画像📈勢い

111425☆ああ 2024/06/03 01:53 (Android)
>>111421

確かに、長崎戦で長崎サポの前で鈴木と長崎の選手が揉めたときに
一斉に「ブゥゥゥゥウ」ってなったときは、なんかかっこいいな
一緒に戦ってんなーって思ったんだよなあ
シーンにあった盛り上りの手段として必要だと思うのよね
そこがどうしてか禁じ手なもんだから、なんか拍子抜けしちゃうだよな
返信📷超最新画像📈勢い

111424☆ああ 2024/06/03 00:37 (Android)
鹿児島は千葉に勝った、その千葉は今日岡山に勝った!
岡山は上位だがビビる必要はない!
勝てるという強い気持ちを持って応援しましょう!
返信📷超最新画像📈勢い

111423☆ああ 2024/06/03 00:30 (Chrome)
>>111402


SS席の中央付近(南側)後方に座っていますが、
そんな人は全然いませんよ。
平和そのものです。

手数料がかかりますが、1回だけ席が変更できるそうですよ。
もしよかったら、南側のSS席へいらしてください。
返信📷超最新画像📈勢い

111422☆ああ 2024/06/03 00:17 (iOS17.5.1)
あーもうこの話し
終わりでいいっすかね?
しょーもない
返信📷超最新画像📈勢い

111421☆ああ 2024/06/02 23:50 (iOS17.4)
普通にブーイング有り無しの論争って結論見えないけど個人的な意見として、ブーイング絶対ダメ派の人はサッカー観戦は向いてないと思います。
ブーイング反対派が浦和さんとかを筆頭にJ1クラブの試合見たらどう思うんですかね、、
自分の応援してるチームの選手が悪質なファールを受けたり、よく分からないジャッジをされた時に黙って見てるだけのサポーターなんてサポーターじゃないです。ダサすぎです。
正直そういう人が鹿児島ユナイテッドFCというチームの進化を遅らせてる原因だと思ってます。
返信📷超最新画像📈勢い

111420☆あ&◆SiU8b4xa1k 2024/06/02 23:47 (iOS17.5.1)
60歳
なんかユナイテッドころころ監督変えるクラブってイメージついちゃったから?しばらくは調子悪くで変えないでほしいですね〜今思うと上野監督が1番気の毒やったなぁ😆
返信📷超最新画像📈勢い

111419☆ああ 2024/06/02 23:35 (iOS17.5.1)
>>111415

強化部にブーイングしたいとか言っててよく言うよなー笑
返信📷超最新画像📈勢い

111418☆ああ 2024/06/02 23:34 (Android)
水戸引き分けてたらまだ引き離されてた例の主審には感謝
返信📷超最新画像📈勢い

111417☆ああ 2024/06/02 23:32 (Android)
浅野監督の初戦、ホームですし勝ちたかったけど残念

新監督になって変わったなと感じたのは球際に激しく行けていたこと
さっそく無失点に抑えられたのも良かった(水戸戦以来?)
秋田のロングボールによく対応していたしリスクマネジメントも機能していたように見えた

次節はゴールがみたいですね
勝点3期待しています
返信📷超最新画像📈勢い