超鹿児島ユナイテッド掲示板

20345113アクセス
投稿:114077回

現在:100人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
114077☆ああ 2024/06/16 17:15 (Android)
>>114073

その泉森の貢献度が上がったのも、本人の成長もあるだろうけどFPの守備が改善したことも関連するのだろうね
今回そんなコメントがあったね
返信📷超最新画像📈超勢い

114076☆ああ 2024/06/16 17:14 (Android)
滑り出しが良かっただけ、何かしらのにこだわりが捨てられなかったとかなのかな。
返信📷超最新画像📈超勢い

114075☆ああ 2024/06/16 17:14 (Android)
来週当たる大分も野戦病院の様相に変化なしか。
ウチも米澤がボチボチ慣らし始めたぐらいで、武は来月復帰予定。
ままならんなぁ
返信📷超最新画像📈超勢い

114074☆ああ 2024/06/16 17:10 (Android)
>>114071


病んでたんだろうね。
登尾も最後はそんな感じだった。

鹿児島には彼らをそこまで追い詰める何かがあるのか、単に当人たちのキャパオーバーなのか
返信📷超最新画像📈超勢い

114073☆ああ 2024/06/16 17:05 (Chrome)
守備改善に関しては
@セットプレーでやられなくなった
A前線から消耗度外視で積極的にチェイシングするようになった→限定されたら後ろは寄せやすく狙いやすくなる
B3秒で即時奪還狙いが効いてる


ここら辺がわかりやすく変わった点だと思います
もっと細かい所で色々やってるんだろうけども
後は泉森の貢献度ですね
返信📷超最新画像📈超勢い


114072☆ああ 2024/06/16 17:02 (iOS17.5.1)
>>114059

そんな言葉をスタジアムで聞いたことないなぁ
この前のJ1のゴール裏の動画なら聞いたけど
鹿児島では聞いたことない
返信📷超最新画像📈超勢い

114071☆ああ 2024/06/16 17:01 (Android)
>>114067

しかも、前任者は終盤「もう手の施しようが…」みたいなこともインタビューで言ってましたけど「何をあきらめてんの?まだあるやろ」って思ってましたし、この言葉が本当なら「これは、あかんな」と思ってたら今の状況に至ってるという話
返信📷超最新画像📈超勢い

114070☆ああ 2024/06/16 17:00 (Android)
>>114065


なんだかなぁ…監督を変えないとできなかった事なのかね?と、去年と同じ事を思いながら試合をみていました
返信📷超最新画像📈超勢い

114069☆ああ 2024/06/16 16:59 (iOS17.5.1)
>>114062

あなた1人で必死過ぎw
落ち着きなさい
返信📷超最新画像📈超勢い

114068☆ああ 2024/06/16 16:57 (Android)
昔のプロスポーツでは選手や審判に罵詈雑言を吐き散らかしてスッキリするという文化が普通だったから、昭和の残党やそのシンパみたいなのが未だに履き違えた言動で周りに迷惑をかけてるんだろうな。

じゃあ負のエネルギーは減っていくのかと言えばそうではなく、極端な主張を続ける団体や陰湿なネットリンチなどへと流れている。

そんな世の中を少しでも健全にしていくために、スタジアムという場所はやっぱり必要だと思うの
返信📷超最新画像📈超勢い

114067☆ああ 2024/06/16 16:54 (Android)
>>114065

私もちょっと、いや、だいぶ驚いています
攻守とも最低限の原理原則みたいなのがあって、攻守のサイクルも意識してマネジメントするのが、まあ普通だと思うのですが、フォメも人選もあまり代えずに結果が好転してることを思うと
マジでそうだったのかよ?と思ってしまってます
全ては想像でしかないんですけど、信じてるサッカー観みたいなのは、本当に人それぞれで多様なんだろうなと、最近ずっと考えてます、なんというか奇妙な気持になっております
返信📷超最新画像📈超勢い

114066☆ああ 2024/06/16 16:50 (Android)
ささ、秋田の応援をしますよ
返信📷超最新画像📈超勢い

114065☆ああ 2024/06/16 16:43 (Android)
それにしても、あんなに長く苦しんだ立ち上がりの失点がこうも劇的に改善されるとは思わなかった。
戦う選手は変わってないのに、監督で変わるものなのね。
返信📷超最新画像📈超勢い

114064☆ああ 2024/06/16 16:43 (Android)
>>114057

前半1発目のインターセプト
ガツンといったし、ファールも取られずに奪った
ああいうので「今日はやってやるからな」って相手選手にも伝わる
自分はあのプレーで「よし、わかったぜ、一緒に戦うわ!」って気持ちが上がったし、押されぎみで先制もされたけど最後まで信じられた、仮に試合の流れが違うことになってたとしても、鹿児島が強く戦おうとしてる姿勢はよくわかるから、いい方向に向かうと信じられる、人それぞれ好みはあるかもしれないけど、私は今のスタイルの方が観てて熱くなれる、次も楽しみです
返信📷超最新画像📈超勢い

114063☆ああ 2024/06/16 16:42 (Android)
>>114061


晒すというより啓発と注意喚起だろうね。
直接やりとり?話してわかる人間なら暴言など吐かない
返信📷超最新画像📈超勢い