100860☆あああ 2024/04/04 09:41 (CPH2309)
男性
長いリーグ戦とは言え弱小チームにとって1失点1敗の重みはとてつもない、それはやられてしまえば挽回出来ないから。鹿児島の選手には全国高校サッカー決勝戦位のモチベーションが必要だ。後半早々甲府が右サイドから攻めてきた時、五領は相手の左サイドの選手をマークするでもなく中央よりなお深く左サイドにポジションを取り、来たボールをロスト逆サイドに展開され甲府の左SB小林が左WH宮崎に預けオヴァーラン宮崎は渡邉にリトリートされ五領はチェイスを振切られ中央にカットインそこから左隅を狙ったミドルシュートこの一本にやられた。五領の守備意識の緩慢さが招いた失点で得点や得点チャンスは演出出来ず、失点機会を作る選手は今のの厳しいし状況で使えるはずもなく
西堂武河辺に期待して山形戦に望んでもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る