1015☆バッジョ 2016/06/27 22:26 (Chrome)
男性
いつも楽しく観戦している者です。
友人連れや単独、時々子供と一緒にホーム自由席側で観戦してますが私はサポーターの皆さんと盛り上がって応援したい方です。ただ鹿児島Uサポ周辺(右側)には何か近寄りがたい雰囲気を感じております。サポの方同士だけが知合い?のような…、内輪の集まりなのかな…?というか上手く表現できないのですが。
妬んでも仕方ないですが先日の長野パルセイロや去年のレノファ山口は少ないサポでそれなりの迫力感じましたしメインスタンド側から観たときも人数差がないように実感しました。
例えば、座席通路などで「ユニを着用している人はこっちに固まろうー♪」と声をかけたり、いいのか分かりませんが前席の横に広がれば自然に集まらないかな…。見かけだけでも鹿児島Uカラーで固まればすごい声援になると思うし何より選手たちの力になれると感じています。
実際、鹿児島は観客動員数がJ3でもかなり上位です(たぶん)。もったいないと思います。
あつかましくて申し訳ないですがチャントとってるサポや熱烈サポでどなたか、これを見た方。↑何かひと工夫してはどうでしょうか。長文でスイマセン。鹿児島U愛があるからこその書き込みです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る