105850☆ああ 2024/05/07 20:42 (Chrome)
>>105848
私見ですのでこれが正しいと言う気は無いですが一つの指標として・・・
フットボールラボのデータを見ると前節までの数値で
攻撃回数リーグ4位
チャンス構築率10位
シュート10位
ゴール11位
シュート成功率13位
と、攻撃面に関してだけ言えば、そこまで悪い数値では無いと思います
一番悪い数値のシュート成功率 俗に言う決定率ですね
これを改善するにはチームとしてのトレーニングでは厳しいです
最後のフィニッシュの精度は大人になってから劇的に向上する事は難しいからです
(もちろん居残り練習等でシュート練習はしています)
なのでチームとして向上出来る余地が有るとすれば
攻撃回数を増やす、チャンスの回数を増やす、決定機の回数を増やす
という部分になりますが・・・
攻守一体となっている昨今のサッカーで、攻撃攻撃と言い出すと、ただでさえおろそかになってる守備面がおざなりになる可能性が増します
本当に難しい問題です
ちなみに
被攻撃回数は11位
被シュート13位
被チャンス構築11位
ここまではそこまで悪く無いのですが
被ゴール18位
ここですね
裏返して言えば相手のFWの決定力がある証です