10725☆変態ぶにせ◆OyL5IyrAGw 2019/08/12 14:56 (Chrome)
惜しくも勝ち点3を逃しましたが、勝ち点1はしっかりとったという印象です。
ハンヨンテはPK外しましたが、2点目につながるボールキープ、良かったです。ルカオも加わりレギュラー争いは更に激しくなりましたが、コンスタントにチャンス場面を生み出せたらいいと思いますよ。頑張れ!
それからヨンジェミン見たかった人は采配に不満が出たりするかもしれません。
ただ鹿児島がリードしている状況で、現実的にやんなきゃいけないのは、守りに入るというよりはボールポゼッションを高めるということでしょうね。(もちろんピッチ状況もあるので一概には言えませんが)
攻撃を受けて耐えるのではなく、相手をいなして時間を使うというゲームコントロールができるようになることが理想です。
そういう意味で、まずはボールを奪う。前に元気な選手入れて激しくプレッシングさせる。萱沼の投入は別に悪い判断とは思いません。ただ、変えるべきは五領よりも枝本のほうが良かったかな・・・これは結果論ですが、枝本の位置に入れて守備時にファーストディフェンダーとしてもっとプレッシングに走り回る役割をもたせたかったかなと思います。萱沼とボランチの間を見事について同点にされちゃいましたね。どっちがアタックするか少し時間を与えてしまった・・・・というところです。

逆転までされちゃいましたが、普通はそれで勢いそのままに試合終了というのがあるあるの流れです。
だけど、よく同点、さらに逆転のチャンスまで奪いましたよ。そこも守備的になるようなメンバー投入をしなかったことが利点として働いたともいえるのではないでしょうか。
まだまだ崖っぷちの戦いは続きますが声援をおくり続けますよ。

頑張れ!鹿児島ユナイテッド!!

長文ごめんなさい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る