11262☆大宮サポ 2019/08/24 22:19 (Nexus)
29歳
試合見に行きました!
今日はお疲れさまでした!白波スタジアムに行った時も思いましたが、サポーターの皆さんの応援が素敵でした。
試合の感想ですが、チームで良いサッカーができていると思います。どうしてもアウェイサポーターの圧力の中でパスを回すのは難しいですし、志向するサッカーの性質上、仕方ないかとは思います。
鹿児島のサッカーだと、相手のマークを交わしてボランチにフリーマンを作るために、どうしてもセンターバックの二人の間が離れてしまい、キーパーが顔を出さなきゃいけない範囲が広がるので、必然的にミスは増えてしまいます。
また、素晴らしいポゼッションと崩しからセットプレーのチャンスを作っていましたが、横浜FCの伊野波選手とヨンアピン選手は共に世界で戦った選手なので、体も強いし何より予測も判断も良いのです。
コーナーキックの時はこの二人に加えて大型のイバ選手がストーンになって、しかもキーパーの南選手はハイボール処理の範囲がかなり広いので、背の低い選手が多い鹿児島のチャンスになりにくいんですよね。
そう言った意味では相性も悪かったかとは思います。
選手は点差が開いてもよく頑張ってました。ミスは多かったけど、戦おうとしていたと思います。
選手の皆が切磋琢磨して成長して、難局を乗り切りたいですね。