11398☆ああ 2019/08/27 22:47 (SC-02K)
古い話を持ち出してなんですが
私が記憶するに
鹿児島が合併する前は、良くも悪くも
お互い自然にというか普通に応援してた
と思うんです。
その後ユナイテッドになったのを機会に
批判的な応援はやめようっていう
スタイルを始めて今に至っている。
合併当初、このスタイルは他クラブ
にはないもので素晴らしいと思いましたし
今でもそうは思っているのですが
その反面なんかひっかかるような気持ちも
ずっと持ち続けてきました。
それは、そもそもこのスタイル誰のために始めた
ことだったんだろうか?ということです。
本当にプレイヤーズファーストで始めたのなら
いいのですが、別な理由はなかったのか?
と思うのです。
考えすぎなだけかもしれませんが
特にJ2に上がってから
なんかムズ痒いような気持ちになるときがあります。
今はよく負けちゃいますからね(頑張ってますけどもね)