13489☆わっぜぇか! 2019/10/01 22:56 (iPhone ios12.4.1)
男性 46歳
次節アウェーの新潟戦は、どのような布陣で臨むのか、やはり気になります。京都戦は、GKの変更が一番の変更点でありましたが、その他は若干の変更に留まりました。
今の鹿児島を見てると、細かいパスをキレイに繋ごうとしてるばかりで、個人の強引なドリブル突破やミドルシュート、縦に早いスルーパス、ゴール前のFKで直接狙うような無回転シュートなど、ワクワク・ドキドキするような場面が少ないというか、ほとんどない。ドリブルが得意な米澤や野嶽は何故ベンチすら入れないのかな?(田中奏はそこまでないけど)
CKやFKに関しては、五領がほとんど担当してますが、平川の方がいいセンスしてると思います。
DFにしても、みなさんが渇望してる平出が何故に呼ばれないか、不思議でなりません。
現状のDF陣に何か忖度があるんでしょうかね。
負け数単独トップに立ちました。つまらない試合でもいいから、もう負けるのはウンザリじゃっど!
j2残留するためにも負けない選手起用をしてくれ。メンバー発表の時点で期待値が大きく変わる。
勝たなくてもいいから、負けるなよ!
頼んど{emj_ip_0794}
鹿児島ユナイテッドFC{emj_ip_0351}