138635☆CPH 2024/10/29 11:54 (Android)
jリーグは昇降格があってヒリヒリしてそこが面白いけど
降格したら誰かが責任取らないといけなくなる
選手だって満了になる

まだ親会社の補填だけで存続できるクラブなら良いけど
多くは親会社そのものがない地域クラブ
多くのスポンサーや行政の支援があって成り立つ以上
最低限残留って言う結果が必要だ。

ただ降格するクラブの多くは責任の所在が曖昧になって
選手も勝負に執念を見せられないクラブが多い
組織の緩みと落とし穴

極論すれば個人事業主の集まりだから常に戦える
集団であるか、そこが明暗を分ける。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る