139473
☆ああ
2024/11/04 10:20 (Android)
ガンバの西野→ハセケン、広島のペトロビッチ→森保の流れが最たる例だけど、アクション寄りのサッカーでチームを造ってリアクションサッカー系の監督に仕上げを委ねる流れは、別にブレブレという事ではなく一つのやり方ではあると思う。
ただシーズン中にそれをやるのは悪手。
せめて去年の大嶽→大島のような親戚筋の方向性を持った監督で繋がないと、チームが混乱してしまうよね。そのへんは赤尾が説明責任を果たすでしょ。
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:0件
※返信コメントがありません
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-