148307☆ああ 2025/01/31 16:01 (iOS18.1.1)
>>148301

しつこいですね。
厳しい現実をつきつけると鹿児島を満了したベテラン選手たちはJFLがほとんどです。
それ以外は引退だったり所属先が見つからなかったりです。
星と河辺みたいに走れてスプリントができる選手はj3、鈴木みたいにフィジカルに優れた選手はj2にいきました。
鹿児島はフィジカルと年齢から目を背け続けて爆弾を抱えたままj2に臨みしっかりそれが爆発してしまったんです。
もう認めましょうよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

148356☆たま 2025/02/01 15:36 (iOS18.1.1)
>>148307

ただの「自分の想像」を「真実」だと決めつけてるみたいなのでこっそり教えてあげるけど、JFLに移籍したからと言って、上のカテゴリーからオファーがなかったとは限らないですよ。
今日小林祐希が札幌からいわてに移籍発表しましたが、彼も「JFLレベル」ですか?
返信超いいね順📈超勢い

148317☆ああ 2025/01/31 17:25 (iOS18.3)
>>148307

ベテラン過多が降格の要因の1つって意見に対する異論は今までも出てないし、ここにいるほぼ全員が分かってると思う

あなたは「地元出身や人気選手が出場してればチームの勝ち負けなんて二の次」と思ってるサポがまるで多数派のような書き込みを続けてるが、そんな人ほとんどいないと思うんだけどどこかでそんな書き込みとか見たわけ?

意見としてトンチンカンなこと言ってるわけではないのに、その中に余計な妄想が入り込んでるから叩かれてるの理解しな
返信超いいね順📈超勢い

148308☆ああ 2025/01/31 16:09 (Android)
>>148307

よくもまぁ論点を派手にズラして長々と…
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る