16413☆ユナイク好き■ 2019/11/24 18:58 (SC-02H)
男性
追記
建設費こそは当たり前にかかるが地価が安いし経営の負担へらせる、健康の森公園回りを工事してユナイテッド施設作ればいい。平日の親子づれは遊具がある公園とその近くの広場、体育館しかあまりいない。あとは、ランニングコースと、プールとテニス場だけしか利用してる人がいない。サッカー場、おおひろばは祝日、休みの日しか利用する人、団体はほとんどすくない。
メリット
○元々スポーツを目的に作られているし、高台にあり空気が綺麗でスタミナ強化、日中は人が少ないから、落ち着いた練習できる。
○休みの日、イベント日[ちびっこサッカー、老人サッカー大会]はユナイテッド選手ともわざわざ移動する事なく参加できる。[強み大]
○市内からアクセスしやすい為、ホテル、スタジアムへの移動も20〜30分程度ですむ為、計画スケジュールが立てやすい。[強み大]
○景色が綺麗だからリラックス効果が見込める。
○一般人もユナイテッドの練習を見に行くのに、わかりやすい。
※とにかく選手への負担が少なくすむ。
デメリット
○秋になるとスズメバチが発生。[刺激しなければ多分大丈夫]
○飲料水がまずい[クリクラを完備して改善]
どーかなー。その名も[鹿児島ユナイテッド健康の森専用トレーニングジム施設]みたいな。