172568
☆ああ
2025/09/30 22:14 (Android)
>>172556
プロの審判はJ1の一部の人だけですよ。
210数人の中で主審18人、副審6人のみ。
プロ以外の人は普通に会社員、公務員など仕事しながら、ゲームあるときだけ割当受けるのがほとんど。
仕事しながら夜にトレーニングしたり、研修受けたりと
大変な事だと思いますけどねー。
フィジカルテスト合格しないと割当受けられないですし。
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
172621
☆だいやめ大将
2025/10/03 04:19 (Android)
男性 50歳
>>172568
審判の話が出てたので…
八戸戦でのジャッジは納得いかないのが
多々ありますが
まずは審判団の方々が
審判を引き受けて下さった事に感謝致します
多くの皆さんがそうであるように
平日の金曜日13:00キックオフは勤務中です
八戸戦の審判団の方々も
審判の他に仕事を持っていて
職場にお願いして有給休暇や休みをとり
自営の方はお店を休み収益を犠牲にして
審判という仕事をして下さっています
また旅費規定もJ1とJ2は同じですがJ3は異なります
報酬も高額とは言えません…
審判がいなければ
サッカーの試合は開催出来ません
選手がプロなのに審判がアマチュアというのも
おかしいと思います
興行という面でも弊害がありますし現に出ています
Jリーグには
プロ審判を派遣する義務と責任があると思います
サポーターの声で審判のプロ化へ推進出来ないか?
そう思う今日この頃です
どうすれば全試合プロ審判化出来るんでしょうかねー
返信
超いいね
2
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-