173586☆CPH 2025/10/09 20:36 (Android)
>>173549
質問をそらすと議論にならないよね
鴨池公園が整備されたのは1972年の太陽国体の為でしょう。その時野球場と陸上競技場と補助競技場とテニスコートは建設されたけど球技スタジアムは建設されてないから、当時の価値観ではサッカーラグビーは陸上競技場で併用すれば良いって事だろう。
野球場はロッテがキャンプで1カ月近く利用したけど、それはもちろんできてからの話。もう昔の話になったけど。
当時はサッカー人口がここまで増えるとは思わなかったし、鹿児島をホームタウンにするプロチームができるって想像も出来なかっただろう。
それで陸上競技とサッカー、ラグビー、イベントで過密日程になり、jリーグスタジアムライセンスとからみ球技場が必要になったって事だから。
鹿児島ユナイテッドFCの実績が足らないって、ぜんぜんスタジアム建設を否定する根拠にならないし、jリーグが鹿児島のスポーツを引っ張る存在って誰もが認める事じゃないのかな。
市営野球場の話はサッカースタジアムに関係ない
県の新アリーナもここで議論する事ではない。