176058☆CPH 2025/11/03 05:40 (Android)
今年最大の0−2から3−2の大逆転に立ち会えて感動した7897人の中の1人。
大阪戦のアンジェの逆転ゴールよりエネルギーは大きかった。スタジアムに行っても報われる日が多くて感謝している。逆転ゴールとタイムアップがほぼ同時で帰りは諦めて余韻に浸った。

ただ問題は次々に勃発、ヘナンが外れて岡崎は顔面に至近距離からボール受けて脳震盪の疑い。
相馬丞がCBとして藤村を上回れないのも厳しいけど相馬サッカーの特徴のせいもあるのか。
山口が復帰出来のは大きいけど完治しているのか。

低迷する松本との違いを見せられるか、期待して足を運んだけど、ぜんぜんダメダメで連携も攻撃もインスピレーションもなくウイングもハーフもシユートさえ打てず、工夫もなく縦ポンでオフサイド取られるFW、あげくのはて課題のクロスからの失点2つも食らって目が覚めるありさま。
松本も頑張ってたけど。

ンドカに対する期待がスタジアムに充満していたけど突進力がルカオにも似てきた。
やっぱポテンシャルが他と違う
親からもらったものと、真面目にサッカーに取り組んでる事が分かる。

充電済の圓道近藤も動きが良かったけど、ンドカのキャリアハイが岐阜での7点で並んだ、伸びしろはまだまだあると思うし、去年j2で2得点しかできなかった悔しさを、残り4試合でも爆発させて欲しい。

サッカーはチームプレイだけど、ンドカに依存してる状態は誰が見ても明らか。他の選手達の奮起を期待したい。特に途中から出てくる選手は走りを止める事なく展開に絡んで欲しい。
昇格しないと花は開かないから、プレーオフを想定して手堅い試合運びをして欲しい。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る