180575☆ああ 2025/11/27 20:22 (Android)
まぁ、名のある監督でもたいした事はできないってのが証明されたから、一歩前に進んだと捉えてもいいんじゃないかな。

次期監督が知名度のない、出てきたばかりの頃の志垣とか今矢みたいな人だったとしても、今度は腰を据えてみんな応援するし、フロントもサポートすると思う。

最近のJ2〜3クラブの成長戦略は専門性の高い指導者のもとで行われるのが主流だもんね。だから大嶽とか戸田とかは個人的にはノーサンキューです。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る