18880☆嗚呼■ 2020/01/03 19:31 (KYF39)
ストーブリーグ途中経過自己流解説
〜GK編〜
アンジュンス
畑実
大西勝伍
岩崎知瑳
個人昇格個人降格チーム残留?など多士済々。あの頃はよかったねなんぞとくだまく暇もねぇ,明日をもしれぬサバイバルのはじまりはじまり。
みんな185以上の見事なユニットだけど,セットプレーはキーパーだけじゃ止めれんからね,ボスはそこんとこ配慮よろしくどうぞ。
実力はずばぬけてジュンス。
レスポンスやシュートストップは誰がみても鹿児島イチ。
ずいぶん叩かれたバックパスはからの失点は3つだったかな,それ以上に戦術的メリットあったでしょ,今年は2つまでは許してあげてって今年も鹿児島でやってくれるのかな?
課題のフィジカルはレンタル元のジンションに遠く及ばず,あのコ大丈夫かしらやる気あるのかしら,でもあんまりやる気出されたら引き抜かれちゃうって切ないJ3クラブの心模様。
どうせなら昇格してからマリノスとかに引き抜かれて,白スタに金の雨を降らしてくれ!
〜GK編成予想〜
とはいえジュンスの去就に関してウチの裁量権はゼロ。
戦術理解度でいったら大西,経験値でいったら畑,急成長待ちの岩崎といったところだけど,正直ジュンスを含めていまひとつ。これ以上ここに大きな金は使わなそうなので,あとはサクセスストーリー待ちですね。
出てこい第2のパクイルギュ!って事でフロントやコーチのみなさん原石の発掘よろしく。