25778☆ささ 2020/08/16 21:33 (SOV34)
女性
岡山の寅さん
理解させるためには会話が必要だと思うのですが、その会話、理解させるための対話がないのでは……
それでは選手はアピールするための努力、チームのために頑張るための努力のしようがありません。
サッカーだけに限らず、どんな組織でも会話・対話をしてチーム(組織)の向けてる矢印の方向を理解し合い、お互いが努力するというのは必要不可欠だと私は思います。
残念ながらこのチームの指揮者にはその思考力が欠落してるように思えてなりません。
本当に残念です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る