29073☆ああ 2020/10/03 22:54 (iPhone ios13.7)
非常に厳しい状況の中で、ホームで2連敗することはありえないという、選手たちの気持ちが現れたゲームではないかと思います。
厳しい状況は変わりませんので、連戦ですが1試合1試合しっかり戦っていきます。

(前節から先発を3人入れ替えたことについて)
ゲームが行われるなかで、コンディションも含めていかにベストのメンバーを組むかというところで、次のことを考えて組んではいません。
現状のベストの11人を選んでいます。

(攻撃面の評価について)
やっぱり関わりの中でのゴール、ボールをタテに動かしながらどう人が関わりながらゴールを狙うかという部分が出たのが1点目だと思います。
2点目はどういう形でもゴールを取るのだという気持ちが大事で、セットプレーで最後カヤ(萱沼優聖選手)がさわって決めて、我々としてはタイミングも含めて大切なゴールだったのではないかと思います。

(複数得点したことについて)
今は1-0でも勝つことが大事だと思っています。
ただ追いつかれた後に、勝ち越せたことは試合の運びとして良かったと思います。

(サポーターへの想いについて)
もっと上位で戦わなければならないという思いと どういう形であれ、勝つことでサポーターさんが喜んで下さることを感じました。

(中三日で迎える鳥取戦に向けて)
そのまましっかり戦えるように気持ちの準備をしていきたいです。
自分たちの形で戦うしかないのですが、その形にとらわれず、結果にこだわることを優先して、ゲームに挑むことが大事だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る