31035☆ああ  2020/11/02 10:41 (iPhone ios14.1)
本日の新聞に掲載された「久永辰徳の目」は
まさに、今治戦終了後にこの板に投稿されてた
全ての内容を総括したような記事でした。
タイトルは「遠い勝ち点」
決定力不足といえばそれまでだが、運もツキも
ない。状況は良くない。勝ち点も得点も遠い。
「攻撃的サッカー」を掲げているのに、得点できなければ致命的だ・・・(途中省略)・・・。
ボールを保持し、丁寧に組み立て、崩し切って
得点を奪うという鹿児島Uのスタイルは、現在所属する選手たちに合っているのかと今更ながら思う。
得点が生まれない今、サッカーを思い切って変えるべきではないか。「攻撃的」という理想は捨てて、現有の選手で勝利できるサッカーを考えるべきではないか。
昇格という目標がある限り、何が何でもその目標に向かってもがくべきだ。
昇格を諦めてクラブの地盤づくりにシフトするのであれば、先発メンバーの選び方も変わってくるべきである。
クラブが一丸となって考える時期に来ている。

以上ですが、久永さんの目はやはり鋭い。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る