32846☆ああ 2020/11/24 12:40 (iPhone ios14.1)
鹿児島ユナイテッドのサッカーとは❓
琉球は金監督以前からボールを保持してゲームを作るサッカーをしており、監督は背中を押してあげたに過ぎない。樋口監督の契約更新コメントからも琉球が目指してきたサッカーに昔からブレはない。チームもサポもそれを理解しているから5-0で勝つ試合もあれば逆の試合もある幅の広い分かりやすいサッカーである。ある意味羨ましい。琉球のサッカーといえば誰でも想像がつくから。対して鹿児島のサッカーとは❓金監督を招集した時点で、ブレブレじゃないの。どんなサッカー目指しているの❓過去にオシム監督は日本代表監督就任時にヨーロッパや南米のサッカーではなく日本人のサッカーを目指した。鹿児島も単純に成績のいい監督だからあの監督がいいとか点をとったあの選手がいいとか目の前の成果だけでチームを作ってませんか?鹿児島のサッカーとはコレですと言えるサッカー目指すことが必要なのでは?