42115☆ホぺ色 2021/06/22 20:03 (Chrome)
二ウドは、トランスファーマーケットを見るからに、年俸が2600万に跳ね上がっていたし、鹿児島もそこまでの資金は用意しきれなかったんではないでしょうか。
新外国人1人は欲しいですね。特にボランチは急務だと思います。
まあ若手を使えという意見が出てくるということはサポーターが見るからにベテラン勢の存在も強いというわけでないということではないですかね?
磐田のヤットみたいに、ベテランと若手が見事に融合できていれば、そうした意見も出ては来ないと思いますけどね。
自分的には酒は頑張っているとは思いますけどねー。ベテランがチームにいないと、技術面に関しても、いろんなこと教えてもらえるし、彼らがいないと、チームは成立しないと思いますので。
まあ鹿児島にJがある以上、鹿児島出身の人たちには頑張ってほしいけど、今のユナイテッドにいる鹿児島出身の人たちはあんま目立ててないていうのが現状。
鹿児島出身の川崎の橘田とか、大分の藤本、レンタルで狙ってみても?
鹿児島出身が無理なら、若手はどんどん取ってほしいですね。ベテランで年俸食うよりは、安い値段で加入できると思うので。もちろん今の鹿児島の選手にも頑張ってほしい。