45889☆ああ 2021/10/02 23:07 (SC-04J)
今回もYSCCのハードワークや球際の強さに苦しめられた
鹿児島をよく分析しているようにも感じた
サイドに追い込んで複数で囲んで奪取とか、押し込まれてもFWひとりは残してカウンターをチラつかせつつDFをピン止めするなどの鹿児島対策?は効果的だったと思う
鹿児島としては前半早々に失点して、相手に勢いに乗られてなかなかこちらのペースに戻せなかったのが痛かった(妄想にすぎませんが、これは若手中心のメンバーだったことも影響してるかも)
で、こちらのペースに戻せたところで決めきれず失点という悪循環
ほぼ相手のプラン通り進んでしまったのではないでしょうか
流れが悪い時間帯をどう過ごすか?球際激しく来るチームにどう対応するか?
これらの以前からの課題はなんとか解決して欲しいところです
次節の勝利期待しています