4699☆ハメス 2018/12/03 10:20 (none)
男性
私が思うに、監督が良ければもっと余裕のある勝ち点をもって昇格出来てたと思ってます。
中盤戦以降の闘い方では本来なら昇格できてなかったし、他チームも低迷してたからたまたま昇格できた運の要素の強い昇格という結果でした。
フロントが監督に不満を持つのも分かります。
私はね。
監督もプロの世界の一人なんですから、監督に感謝の気持ちとか甘くないでしょうに。
昇格を掴んだのは選手。
より闘わなくてはいけない鹿児島は、監督交代も全然ある。
このままではJ2では闘えないってサポから見て思うなら、当然の事。
昇格したけど、1年で降格なんて嫌でしょ。
降格したら監督責任なら、降格前に手を打つのも当然。
その判断はフロントですけどね。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る