4812☆ハメス 2018/12/05 16:52 (none)
男性
私の考えですので穏便に。
まずは監督も選手もプロなんですから。
もしかして三浦監督がJ2昇格の実績を評価されて、他J2クラブやJ1クラブから引き抜きがあったかも?とか考えたりしませんか?
鹿児島より好条件のオファーがあったのかもとか考えたりしないのですか?
例えば、J2からJ3に降格したのに選手がJ2のチームに移籍するのはおかしいのでしょうか。
私は全くおかしいと思いませんし、選手として必要としてくれてるなら本望だと思います。
藤本選手がJ3の鹿児島を捨てて、J2の大分に移籍する事は非情な事ですか?
選手が選択した道なんですから、送り出してあげるのがフロントです。
J1チーム間で移籍した選手は、対峙した時にブーイングを浴びる事もしばしばですが、それだけ必要とされていたって事です。
三浦監督が好条件で他チームからオファーが来ていて、鹿児島ではそのオファー条件を上回れなかった可能性もあるかもね。
わからんけど。
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る