4816☆ハメス 2018/12/05 17:10 (none)
男性
ついでに言わせてもらおう。
鹿児島の選手は他J3チームに比べて個人の力量はあると思ってみていた。数年間の試合を見ててわかります。
補強も藤澤選手とアンジュンス選手の功績はかなり大きいとみていた。実際の評価も大きい。
残念だったのが、フィニッシャーとセントラルポジションの選手。
サイドから割れるけど、ペナルティエリア内への進入やスルーパスのアイデアがかなり不足での得点不足。
そこをなんとかするのが監督なはず。中断期での選手補強で結果なんとかなったけど、不満を抱いてました。
前にも言ったけどもう一度言います。
もっと楽に勝ち点を伸ばして昇格できたと思ってます。
そこは選手采配の部分じゃなくて、普段の練習からのチームコンセプトの浸透の部分。簡単に言えばチームのルール決めの部分。
そこに不安を感じての契約満了、延長契約なしが私の意見です。
実際は知らんけど。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る