61915☆セルジオラモス 2022/09/24 23:15 (SC-02H)
男性
主力なしの守備陣でここまでコテンパにされたら、広瀬、岡本、薩川、星の獲得がいかに成功だったかがよくわかる。
何しろスタメンとサブのレベルがあまりにも違いすぎる。
見てもあきらかな上、他サポからも選手が変わると鹿児島は別のチームになるとささやかされていたのもいたしかたない。
サブはj3でも正直通用するのだろうか?というレベル。シーズン終盤戦に入っても、覚醒したのは木出君だけ。
点数は取れない、そして守れないとなるとこれは終盤戦に入ってるため今さら問題視して修正してもはたしてうまく解決できるのかと言うレベルにある。
守備の要岡本の復帰も近そうだか、こちらも試合間隔の問題、フィジカルの問題もあり以前のレベルにどこまで回復してるかが気になる
今日勝って、松本、いわき、藤枝にプレッシャーをかける大チャンスではあったが、逆に不本意な試合内容と結果で、後押しするような状況になったのは間違いない。
コロナや怪我は仕方ないが他チームも状況は同じ。
これからは気持ちで負けたチームから昇格争いから脱落していくであろうから、気持ちを再度切り替えて次節から全勝する気持ちであきらめず頑張ってもらいたい。