71511☆ああ 2023/04/20 21:38 (CPH2309)
>>71506

J1を経験したチームは31チーム
降格した事ないのは3チーム

J2に落ちてるクラブ10チーム
落ちたまま上がれないチーム多数
松本山雅 J1→J2→J3

鹿児島ユナイテッドFC JFL→J3→J2→J3

J3は8年の猶予後今年から
下位2チーム→JFL2チーム→地域リーグ

チームが弱いと
Jリーグ配分金無し→スポンサー広告料激減→観客入場料激減→優秀な選手確保困難→クラブは焼野原

これらのクラブの推移の責任は、現場の絶対的な権限をもつGMの責任でもあります。

鳥栖や松本の営業収益は20億円程か
鹿児島ユナイテッドFCは8億円弱か


強くならないとスポンサーが付かない
観客が増えない
配分金が増えない

GM.監督.ヘッドコーチ.コーチ.選手
いずれも随意契約.雇用と思われ
期待の成績が残せないと
契約解除.満了になると思われます。

サッカークラブ経営には、時間の余裕、猶予がないと思います。








返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る