過去ログ倉庫
11308☆ドラゴン◆TTZLYW0MfU 2019/08/25 10:19 (Safari)
男性
昨日の試合を見て
昨日の試合を観戦して、以前は腹が立って怒りのコメントを投稿したけど
冷静になって昨日の試合の感想を書かせてもらいます
昨日の試合はミスから繋がって失点とか言ってる人が多くてミスをなくせば失点が防げた??と言う意見ですが、
強い横浜さんであればミスを誘う戦術ができてそれにハマったとは思いませんか? (負けてる試合は同じパターンです)
ミスのない試合なんてないわけがありません、ミスして失点→萎縮してミス→連続して失点
これの悪循環、ミスをなくすのを減らす努力より、ミスしても対応できるシステムこそ必要なのでは
両サイドが上がりぱなしで、後ろがSB2人で守って真ん中はGKでカバー?
GKの後ろはゴールですよ‥‥
球場で試合を見ている人はどこが穴かすぐわかりますよね(ポッカリ空いた真ん中)
GKを含めてBK守備陣が可哀想です、相手攻撃側は前を向いて推進して、我が守備陣は後ろ向きから追いかけて行くのですから
大変ですし消耗も激しい、誰がSBをやっても失点を減らすのは無理(以前は選手を攻めていたのですが、逆に頑張っていると思う)
負けているチームが捨て身で攻撃するパターンを初めからやっていたのでは、後半は体力的にも問題があるのでは?
ダメ出しばかり書いていると、対応策はあるのかと叱られるので私的意見は、3−1ー4−2のシステムです
FW
● ●
● ● ● ●
●
● ● ●
●GK
DZNの解説も何度も何度もカウンターに備えるシステムの対策が急務だと言っていました
監督のコメントがミスを減らすしかないではね‥‥‥‥
私の意見がチームに届くはずはないし、(来年に期待)
昨日の相手は格上、ボロボロに点取られてサッパリして次の試合へ
補強もそこそこ上手くいっているように見えるが
今は選手個人が持てる力を出し切るしかない
なんでもいいから次の試合に勝って来年につなげてください
11307☆フリエサポが失礼します{emj_ip_0144}♂ 2019/08/25 10:12 (iPhone ios12.4)
昨日は三ツ沢までたくさんのサポーターさんが来てくれてありがとうございます!
最後まで力強い応援をしてる姿に心を打たれました!
結果はうちの快勝でしたが、鹿児島さんの攻撃力はJ2でも上位だと思います!
あとルカオ選手は足元上手くも体幹も強いのでまるで昔のイバを見てる感じでした!
J2残留を祈ってます{emj_ip_0120}
11306☆ラチーノ 2019/08/25 09:19 (Safari)
男性 40歳
藤澤さんを左サイドに戻して下さい。
右じゃ起点が作れない。
砂森さん上手いけどなんか微妙。
クロスワンパターン、シュートも入らない。
お休みでもいいんじゃないかな〜。
11305☆(・о・) 2019/08/25 09:12 (SHF32)
男性
トップチームのスケジュール見たけど8/5以来丸々1日のOFFってないんだけど(トレーニングやトレーニングマッチ、移動、試合・・)これって普通なんですか?さすがに選手も丸々1日の完全休養も大事だと思うのですが・・・(休養日が無いから負けたと言い訳はしたくないですが)
11304☆かご 2019/08/25 08:32 (SC-02K)
チーム内に新加入1人だけでもバランスがおかしくなるのに、
平川含めルカオとジェンミンの3人も新加入がいれば、
連携不足となっても仕方ないですね。
逆に言えば終盤に向けての布石と捉えたほうがいいと思います。
第一、横浜FCは現戦力がj1中位から後位くらいありますからね。(柏はJ1中位以上の戦力です)
ひとまずルカオが得点決めたのが大きな収穫です。
11303☆千葉在住鹿児島県人 2019/08/25 08:24 (iPhone ios12.4)
男性 44歳
おはようございます
昨日観戦から夜が明けました。悔しくてどんよりしてます・・・。早速ですが八反田選手が交代した理由なんだったんですかね?怪我?現地で見てても分からなかったので。大宮戦もそうだったんだけど八反田選手抜けて大量失点*戦術や失点のことはスレで言われいるので自分も思うことありますが気持ちを切り替えて行くしかないと思います。今回で観戦4戦目ですが、そろそろアウェーでも勝利の歓喜味わいたい!!!ジュンスの失点時
ジュンスのチャントで鼓舞したのは個人的に嬉しかったです。ヤジや叱責も飛んでもいいミスでしたがサポの愛感じます。暴言やヤジからは何も生まれないかと…。次も応援行きます。頑張れ!!!負けるな!!!鹿児島!!ジュンスも!!
長文失礼しました。
11302☆ああ 2019/08/25 07:22 (Chrome)
チームとして初めてのj2というカテゴリーを選手は必死に戦っていると思います
このチームとしての経験値を無駄にしない為にも必ずj2に生き残ってほしい!
生き残ることで来年は今以上に強くなっていくはずだから
11301☆ああ 2019/08/25 05:07 (iPhone ios12.4)
すぐ降格降格とか
あいつは要らないとか言ってるやつら
しょーもないし情け無い!
同じユナイテッドのサポーターなのか疑う
おまえらの方が要らん
11300☆ああ 2019/08/25 05:03 (iPhone ios12.4)
横浜FCみたいに質の高いチームはミスを必ず物にしてくるのはお見事!
両サイドは若い素晴らしい選手だった
正直羨ましい
ベテランも言わなくても分かるような選手達
アウェー3連戦でどーにか勝点GETしてくれ
だいたいは次を見てるサポがいて良い感じ
荒れてるのはほんの一部の荒れてる方が楽しいやつら
11299☆ユナイク好き 2019/08/25 01:57 (SC-02H)
男性
われらユナイテッドは、個々のフィジカルが強くなって簡単に、ボールロスがなくなれば、あんなカウンター失点も減らせると思うので、はやく鹿児島にユナイテッド専用トレーニングジムを作ってあげて!!フィジカルとパスの精度とボール保持してる時の味方のサポートがたりない!!
11298☆つばさ 2019/08/25 01:45 (iPhone ios12.4)
男性 42歳
今の鹿児島の攻撃スタイルは大好きなのですが、シーズン後半になって大量失点の試合が増えてますね…
今のユナイテッドに足りてないのは「修正力」だと思います。
打ち合い上等の試合は面白いけど、今のままでは得失点差で取り返しつかなくなります…
ズルズル行かない!同じ失敗はもうしない!
ここからのアウェー2試合で勝点30に乗せる!
J2の2年生に向けてサポーターも選手と一緒に迷わず突き進んで行きましょう!!
11297☆あーあ 2019/08/25 01:35 (iPhone ios12.4)
関サポ 初参戦 ガッカリ
監督の采配 ???
琉球愛が強すぎてと思うくらい
補強の選手とはとても思えない フロントの見る目どうなのって言いたくなる
特に鹿児島の右サイド 勘弁してください
11296☆88 2019/08/25 00:50 (iPhone ios10.2)
なぜ平出選手を出さないのか不思議。
そろそろいい加減平出選手を出してほしい。
11295☆ああ■ 2019/08/25 00:23 (iPhone ios12.4)
想定内、想定内!!
ほらほら、みんな元気だして!!
悪口やら○○いらないとか言ってるのは一部しかいないでしょ!!
ほとんどが次を見てるでしょ!!
下位に直接対決で勝てばいいんだよ!!
中位には引き分けて!
やれるぜ、俺達、鹿児島!!
11294☆ああ 2019/08/25 00:04 (X1)
「降格」の意味をわかってない!
けっこう危険水域ですよ
↩TOPに戻る