過去ログ倉庫
11464☆天文館で飲んでます! 2019/08/30 22:35 (iPhone ios12.4)
バカヤロー!
引き分けを目標にして金沢まで行くもんか!
勝ち店3だそ!
11463☆カゼカゼ 2019/08/30 22:10 (iPhone ios12.3.1)
男性 47歳
明日は引き分けでも100点。
攻めに出ていつもの様な展開だけは勘弁して頂きたい。健闘を祈る。
11462☆桜島太郎☆ 2019/08/30 22:02 (iPhone ios12.4)
男性
いよいよ明日は、金沢戦!
アウエー3連戦の私の目標勝ち点4で1発目の
横浜さんには、ボコボコにやられたけど
残り2戦ての勝ち点4は、十分期待出来る!
補強選手もそろそろフィットしてきそうだし
金沢さんにホームでの借りは返してやろう!
枝本選手が活躍して鹿児島に是非勝ち点をお願いします!
ダゾーン観戦になりますがしっかり応援させていただきます{emj_ip_0351}
キバレ!鹿児島ユナイテッド!
11461☆ああ 2019/08/30 20:53 (iPhone ios12.4)
早い時間に先制すると、ほぼ逆転されるイメージだけど大丈夫?
しかもウチのスタイルはどんな状況であれ攻める姿勢だから
たぶんドン引きは無いと思うな
金沢さんのクオリティの高い攻撃が不発に終わる事を神に祈る
11460☆あぁ 2019/08/30 20:38 (SO-03J)
金沢に勝つプランは
前半15分までに先制点を取る
後はアンを中心にどん引きでも良いから前半無失点で終わらせる
後半、30分まで又どん引き、金沢の足が止まってくるのでカウンターで得点してトドメを差す
今は内容よりも勝利
しかし、金沢は先制比率がリーグ5位以内なんだよなぁ
11459☆かご 2019/08/30 16:48 (SC-02K)
それこそ勝利の花火打ち上げたりする事もできますしね。
何よりもドルフィンポート跡に
県が希望しているコンベンション施設とレストランも建設可能になりますよね。
市側も県に意見を通しやすくなるかも。
ただ、問題は金とアクセスですが…
11458☆ああ 2019/08/30 13:15 (iPhone ios12.4)
南日本新聞社様いつもサポートありがとうございます
市民文化ホールに新設出来たら
メインスタンドから桜島を見た時に南日本新聞社のビルとリンクしちゃうのも解決しますね
お金がね〜w
11457☆かご 2019/08/30 12:26 (SC-02K)
全くお金の事を考えずに
あくまで私案ですが、市民文化ホールをドルフィンポートに
新設した上で現在の市民文化ホールのところに
新スタジアムというのはどうでしょう。
区分上は公園扱いにしたら税金の優遇にもなるかも…
市民文化ホールも老朽化が激しいですからね。
ホールを4つくらいにしてコンベンション施設もつけたら
スッキリ収まりそうですよね。
ただ、問題は金と完成期間になりますが…
あとアセスメントですかね
11456☆ああ 2019/08/30 09:12 (iPhone ios12.4)
鹿児島イオン横かぁ
個人的には反対かな
・中央駅から遠い(アウェイサポは大変)
・イオンだけでも渋滞するのにスタジアムはさらに
・街中だけど中心部では無い?
・公共交通機関が乏しい
・産業道路の出入り口の渋滞
中央駅から市電の延伸1本もしくは徒歩ででも行ける住吉地区がいいかな
それにしても動き無いですね
11455☆KFA U15 サッカー選手権大会 2019/08/30 08:56 (none)
アカデミーも徐々に県内でも実力付いてきましたね
準決勝1
太陽SC 2(4PK3)2 U15鹿児島ユナイテッド
準決勝2
神村学園 2-1 F.Cuore
決勝 8/31 13:00 県サッカーラグビー場
太陽SC vs 神村学園
11454☆鹿児島市民 2019/08/30 08:53 (F-02K)
スタジアム建設、新しく埋め立てられるイオン鹿児島横はダメなのかな?
11453☆スタジアム観戦年二回がノルマ 2019/08/30 08:45 (SC-03K)
男性
県庁18階と言えば形はどうあれ鹿児島ユナイテッドのゲームや高校野球鹿児島県大会のタダ見スポットですね。
11452☆ああ 2019/08/30 07:34 (none)
金沢戦 パブリックビューイング開催!!
県庁18階でパブリックビューイングが行われます。
県庁へ集まれ! 金沢にリベンジ!
(県もクラブへの後押ししてくれているんだね・・・。)
11451☆ユナサポ 2019/08/30 00:50 (iPhone ios12.3.1)
結局、前節の横浜戦のハイライトは一度も見ることなく、試合前日になってしまった。
そしてこれからも見ることはないでしょう。
勝った試合のハイライトは何回でも見るのに、我ながらいい脳みそしてるなと呆れます。
前へ|次へ
↩TOPに戻る