過去ログ倉庫
19330☆ああ 2020/01/14 23:45 (iPhone ios12.4)
補強の状況によっては
一旦更新した選手がレンタルに出されることもあるのかな?
19329☆かごんまユナ 2020/01/14 23:40 (CPH1877)
男性
あよっこい。
こまんかしばっかじゃらい。
ちったぁ、ふてとをとらんやー
19328☆ああ 2020/01/14 23:32 (iPhone ios13.3)
そうか?ヨンスがいらない
19327☆なんみん■ 2020/01/14 23:11 (ASUS_X00ID)
そうか?ヨンテは残ってもらいたかったけどな
19326☆ヨンス 2020/01/14 23:08 (SO-03K)
男性
アンは、辞めて良かった。ヨンテも同じ。ジェンミンは、なおさらいらない。節約節約。ニゥドは、必要だが、どうなることやら。少数精鋭で行こう。
19325☆ああ 2020/01/14 22:39 (404SH)
男性
たまにはこの時間くらいにリリース出してくれたらいいのになあ!!
19324☆あああ 2020/01/14 22:32 (F-02K)
頼む!!
ニウドは残ってくれっ!!
19323☆ユナイク好き■ 2020/01/14 21:54 (SC-02H)
男性
今日初めてネイビーのおねーさん達の顔を全員みたわ。
てか、新人さん募集してたな。
やっぱ10人はほしいな
19322☆嗚呼■ 2020/01/14 21:18 (KYF39)
ストーブリーグ途中経過自己流解説
〜コーチングスタッフ・フロント編(後編)〜
●今年の監督途中解任はあるか?
去年より可能性は高い。
昇格を目指すにあたって,もう怪我人以外でのエクスキューズはあまりないからだ。
チームやファンの想いを考えると去年は単純に構想外にできなかったレジェンドたちは,今年は違う形でチームを,鹿児島県のサッカーを支えている。
カテゴリーは今のチームの身の丈(炎上するかな)に戻り,ジョンソン監督のフィロソフィーはある程度鹿児島に浸透しつつある。
ジョンソン監督の真価が問われるシーズンになるだろう。
●解任判断基準は?
鹿児島が今,クラブとしてどのぐらいの人的物的資源があって,今のチームの成長速度はクラブのポテンシャルに対して妥当なラインにあるか。
風間監督はなぜフロンターレで長く解任されず,グランパスで早々に解任されたのか。
ネルシーニョや西野監督は,なぜ柏やガンバで長く解任されず,神戸で早々に解任されたのか。
判断基準とそのヒントはこのあたりにあると思う。
●監督のプランBは?
状況にもよるだろうが,基本的にはコーチの大島康明を推したい。
欧州にやや遅れをとったが,日本サッカーのトップカテゴリーでも吉田達磨氏やガンバの宮本監督など,青年監督がそのカラーを活かして一定の結果を残している。
三浦監督やジョンソン監督のもとでの下積みを経た今,彼の腹の中にある構想をピッチでみてみたい。
イケメンだから人気も出ると思う。
強面の登尾GMとの30代コンビで,今までの常識を覆すようなチームマネジメントをみてみたい。
●いずれにしても
想像を超えた時にサッカーファンが感動するのは,ピッチ内だけでの話ではない。
私が目指してほしいのは,あちこちで燻っていた選手,無名選手がポテンシャルを最大に引き出されて躍動する鹿児島ユナイテッドFC。
お金がなくても夢のあるチームは絶対に作れると思う。
選手に,サポーターに,監督やフロントの前向きな意図がしっかり伝わるようなチームマネジメントをもっとお願いしたい。
大義を踏まえれば,情報開示は多少勝敗に影響してもいいから,もっとどんどんやっていくべきだと思う。
鹿児島ユナイテッドのサッカーを深く語り合う事が,多くの鹿児島県民にとっての生活の一部になる。
長い目でみれば,それがチームにとっての最大の「強化」になる事は間違いない。
19321☆ああ 2020/01/14 20:46 (iPhone ios13.3)
ブラジル人のガブリエルきたら、通訳さんの仕事あるね!!
19320☆ああ 2020/01/14 20:42 (iPhone ios13.1.3)
ガブリエルもオフの時期にしかも所属先無い今よく鹿児島フォローしたなと思う、
ガブリエルからのささやかな加入のお知らせと信じたい、新体制発表までに何か動きあるかな
19319☆ああ 2020/01/14 19:17 (iPhone ios13.2.3)
夏まで補強はないね
てか、今年の曰く付きの10番は誰になるのかな…
19318☆ああ 2020/01/14 18:25 (iPhone ios13.3)
ジェミンが移籍した水原FCは水原市だと思います
19317☆ああ 2020/01/14 18:23 (iPhone ios13.3)
コピペ
現在、韓国サッカーの国内リーグは、韓国プロサッカー連盟によって運営されるKリーグ1(1部)、Kリーグ2(2部)と、韓国実業サッカー連盟が運営する実質3部相当のナショナルリーグ、4部に相当するK3リーグで構成されている。
Kリーグ2は10チーム
実質プロリーグはK2まで
以下JFLみたいなもんかな
ヒマ過ぎて、ググって来たわ!!
19316☆ああ 2020/01/14 18:14 (iPhone ios12.3.1)
男性
新7番は、中村くんかな?
↩TOPに戻る