過去ログ倉庫
26107☆ああ 2020/08/23 22:32 (404SH)
男性 あ歳
内田篤人引退したな〜! やっぱ上手いよな〜! サイドからしっかりクロスあげるし!ユナイテッドはサイドからクロスあがってこないもんな〜! 現役最後のラストパスも素晴らしい{emj_ip_0792} 時間無い時でもちまちまパスを繋いで取られて終わるユナイテッドと違うな! きばれ〜
26106☆ああ■ 2020/08/23 22:08 (iPhone ios13.6)
北九州の実力って本物じゃねー?強えーぞ!
長崎と一緒に九州勢のワンツーフィニッシュでJ1に上がってほしいな。マジで。
そうなればJリーグ史上初の九州勢4チームになるな。鳥栖・大分・長崎・北九州。盛り上がりそう。でも来年の降格は4チームだから、相当頑張らないと九州勢揃って4チームの降格もありうるな。とにかく九州勢、頑張ってくれー。
鹿児島もJ3で燻ってる場合じゃないぞ。
熊本と一緒に九州勢のワンツーフィニッシュでJ2に上がろう!
大分・北九州に続こう。
26105☆ああ 2020/08/23 21:47 (iPhone ios13.6)
3試合負け無しで
3試合で勝ち点7は上出来だと思います
課題はたくさんですが
でもここから勝ち癖や勢いをつけて行って欲しいです次節の藤枝も強敵ですが絶対勝ち点3を取ってください
26104☆サツマニア 2020/08/23 21:41 (iPhone ios13.6.1)
関係ない話かもしれませんが
鹿島の内田選手の引退セレモニー見てます
いつか内田選手が
いずれ監督かコーチとして鹿島に帰ってきたら
凄くいいなと思いました
鹿児島にもそういう選手いますよね
個人的には
現役なら酒本
OBなら松下年宏とか
26103☆嗚呼■ 2020/08/23 21:11 (KYF39)
鹿児島のサッカーでは特に,トップ下のエリアに対する相手のプレッシャーがタイトになりやすい。
今のところあのエリアでボールを捌く技術を持ってるのはシャケだけで,枝本は鹿児島対策がある程度固定化されてから苦しんでいる。
シャケの負担を減らす意味でも,このタイミングでジオヴァンニみたいな選手が活躍したら最高ですね!
26102☆みかん 2020/08/23 21:04 (iPhone ios13.5.1)
女性
U18プレミアリーグに入ったら上位に入れるかしら?プリンスリーグでさえ怪しい。
26101☆ああ 2020/08/23 19:48 (iPhone ios13.6.1)
勝手な推測で
ジョンも居たしテスト生で練習に参加したのかな光るものが有れば入団、無ければ入団なし
練習参加したしフォローした感じかな?
26100☆サッカーファン 2020/08/23 19:42 (iPhone ios13.6.1)
男性
前回に引き継ぎ、昨日も現地で観戦させて頂きました。土曜の夜に生でサッカー観戦できるなんて本当に幸せです。
勝手な感想です…
昨日の試合は、前回の守備の修正がしっかりされていて驚きました。DF同士の距離感も良く、ボールサイドの選手はアグレッシブにプレスにいけていました。周りも連動して守備のポジションをとれていましたし、逆サイドの選手も絞り込み全体としてコレクティブになっていたと思います。運動量の多いサイドハーフの2人の貢献も大きかったと思います。
押し込まれた時にゴール前に人数はいるけど、プレスにいけない時がある点(2失点とも)とネガティブトランジッションの部分はちょっと改善が必要かなとと感じました。
書き込みの中にボランチについてのコメントがあったりしますが、自分は個人的にユナイテッドの2名のボランチは凄くいい選手だなと思ってます。田辺選手は何でJ3にいるのか不思議に思いますし、中原選手は空いたスペースを常に埋めて、チームのバランスを取り続けています。そして2人とも攻撃のセンスも高いと思います。前半にとても迫力のある攻撃をみせる時間帯がありましたが、ボランチ2人が空いたスペースやバイタルに侵入したり攻撃に関わっていたからだと思います。ボランチが2人とも上がるとリスクもありますが、サイドバックがスペースを埋めて、マネジメントしていました。今のサイド攻撃をいかしつつ、中央での崩しも有効のような気がします。
後は、事前のスカウティングがやっぱり大事かなと思います。沼津は十中八九、8番の普光院選手が起点になっていました。相模原の時からいい選手だと思っていましたが、更に良くなっていました。 あそこをマンで対応するのか、限定だけするのかハッキリしていれば、もっと楽な展開になったのかなと思います。普光院選手の遊びのパスの出し入れに食いついて剥がされる場面もありましたし、10番のミドルシュートへの配給も普光院選手からだったと思います。ドグソでレッドが出て会場が沸いていましたが、自分はあの場面でボランチが守備にいけることに驚きました。daznを契約してないので、はっきりわかりませんが、ポジショニングが凄く良いのだと思います。
偉そうに個人の見解を長々と書いてしまいました。もし、気分を害された方がいましたら申し訳ありません。活躍した選手以外にも、ボールがない所で献身的に頑張っている選手がいるので、そこを解ってもらいたいなという思いもあり書き込みました。
次回のホーム戦も楽しみにしています。
選手&スタッフ&サポーターの皆さんお疲れ様でした!
26099☆ああ 2020/08/23 19:18 (iPhone ios13.6)
MFはお腹いっぱい
26098☆ああ 2020/08/23 19:16 (iPhone ios13.6.1)
男性
特にサイドバック
26097☆ああ 2020/08/23 19:15 (iPhone ios13.6)
ディフェンダー欲しいな
26096☆ああ■ 2020/08/23 19:07 (iPhone ios13.6.1)
鳥取と勝ち点6差か。まだまだ行けるな!!
26095☆ああ 2020/08/23 19:04 (iPhone ios13.6)
今年の春頃相模原に居たアルトゥール選手だっけ?
鹿児島のインスタフォローしてたけど結局何も無しだった事あったな
26094☆シン 2020/08/23 18:40 (SHV40_u)
そして19人以外というのは鹿児島ユナイテッドのラインのチャントでそういう話がでたからです
26093☆シン 2020/08/23 18:38 (SHV40_u)
ジョンやフォゲッチが鹿児島に入る前に鹿児島のインスタをフォローした翌日ぐらいに加入のお知らせが届いた
そして今日ジオヴァンニが鹿児島のインスタをフォローした
ということは明日お知らせが届くかもしれない
ジオヴァンニのインスタは鹿児島と相模原以外フォローしていなかったのでもしかしたら来るかもしれない説が濃厚
↩TOPに戻る