過去ログ倉庫
28150☆ああ 2020/09/26 13:13 (iPhone ios13.5.1)
実際ネガらずにいられない弱さだよね。
安易なポジティブが去年の降格へ繋がった事を私は絶対に忘れない。それに身の丈に合ったって鹿児島の身の丈ってどれよ?
返信超いいね順📈超勢い

28149☆嗚呼  2020/09/26 11:24 (KYF39)
※文がながかで,興味がなか衆は他の投稿ずぃ下せぇスクロールしっくいやい
ホーム長野戦プレビュ〜

〜AC長野パルセイロの近況〜

さてパルセイロ戦。
相手の強みはなんと言ってもカウンターアタック。
相手の陣形が崩れたとみるや,一気に人数をかけて攻めてくる。

まるで曹監督と湘南の蜜月時代を彷彿させるようなチームだがそれもそのはず,パルセイロの現監督はかつて曹さんの右腕として活躍した横山雄次さん。
長野でも高いアジリティを武器にした選手が最大限に活きるような戦術を見事に落としこんでいる。

〜鹿児島ユナイテッドFCの近況〜

ボールを奪われたらすぐに陣形を押し上げて奪い返しにいく。
鹿児島の攻守→守攻の基本コンセプトだが,最近はハイプレスを早めに捨てて陣形を下げ,相手を引きこむような守備戦術を多用する試合が増えてきた。

最近台頭してきたスピードが武器の米澤やフォゲッチの攻撃スペースを作るためとか基本的には自チームの都合でそうなったわけだけど,この戦術は縦への推進力で圧してくる相手に底のほうで網を張るといった点でも効果的だ。

そして,この戦術修正のターニングポイントとなった試合がまさに先月アウェイで戦った長野戦だった。

〜隙あらば多勢でなだれこんでくる長野の攻撃に対してどう対峙するか〜

とはいえ先月も薄氷を踏むような思いで勝ち取った勝利。
知将横山のチームに対して明日も全く同じ事をしていては,はっきり言って勝つ事はおろか引き分ける事すら難しいだろう。

という事で,以下に示すような守備戦術を採用してみてはどうだろうか。

まずはこの並びを見てほしい。

  馬場 米澤
ウシ シャケ フォゲッチ
  田辺 ニウド
 砂森 岡本 藤原

ここ2試合は攻撃でこんな位置関係になる事が多かった。
確かに攻撃の際は相手にとって脅威なのだが,相手にボールを奪われた時にフォゲッチ(たまにフォローで米澤)が最終ラインに帰陣するまで,どうしてもバタバタする印象がある。
そこで提案。

  馬場 米澤

ウシ 田辺 シャケ フォゲッチ

砂森 岡本 藤原 ニウド

ボールを奪われたら基本的には素早くボランチが1列落ちるという,ハッキリとした決め事を作ったらどうだろうか。
そのほうが底に網を張るといった点でも安定すると思う。

解任される監督とされない監督の違いは,チームが上手くいかなくなった時の舵取りで決まる。

味方や相手の特徴を踏まえながら,どこまで戦術を最適化できるかどうか。それを試合で使えるレベルまでに素早くチームに落としこめるかだと思う。

ホームだが今回のテーマは敢えてこれでいきたい。

退くも勇気ぞ!

返信超いいね順📈超勢い

28148☆ああ 2020/09/26 11:20 (iPhone ios14.0)
贔屓目に見てしまうのは仕方ないけど、多少キャリアや実績があるだけで戦力がJ3トップレベルとは思わない。俯瞰的な見方したらピークすぎたベテランとまだプロでは通用しない若手の集まり。
返信超いいね順📈超勢い

28147☆ヒューッ! 見ろよ、やつの◯◯◯を……まるでフランクフルトみてえだ!!  2020/09/26 10:50 (iPhone ios13.7)
予算が減るなら年俸の高い選手との契約が終わり
比較的年俸の抑えられる大卒の選手が来て意外と上手く行く可能性だってアリますね
とくにJ3なら^ ^
年俸が高いベテランもJ3在籍なら次の受け皿はなかなか見つからないと思うので減俸も受け入れたりして
ある程度の規模は減るかもしれないけどJ3では上の方の予算規模ですからね
昇格時も今の2/3程度の予算だったわけで
返信超いいね順📈超勢い

28146☆ヒューッ! 見ろよ、やつの◯◯◯を……まるでフランクフルトみてえだ!!  2020/09/26 10:33 (iPhone ios13.7)
後半戦
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> やられたらヤリ返す{emj_ip_0794}倍返しだ{emj_ip_0792}<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
返信超いいね順📈超勢い

28145☆ああ  2020/09/26 10:27 (iPhone ios13.7)
スポンサーが撤退とか経営が傾いてチームが存続がとか、極論過ぎる話はもういいよ
消滅したクラブはフリューゲルスだけだろ
救済金が無くなっても多少スポンサーが離れても身の丈の経営になるってこと
当て付けのような発言はやめて欲しい
ネガり過ぎ
返信超いいね順📈超勢い

28144☆ああ 2020/09/26 10:17 (iPhone ios14.0.1)
三宅のドイツでのプレー集見たけどベンチすら入らない意味が分からない
枝本をSHにするなら三宅だろ!と思うが…
練習見れないし練習風景の写真にも見あたらないから監督とゴタゴタがあって干されたとしか思えないんだけど…
返信超いいね順📈超勢い

28143☆ああ 2020/09/26 09:31 (iPhone ios13.5.1)
クラブがつぶれずに存続し続ければね。スポンサー撤退など経営に傾くレベルになってきたら存続も怪しいけどね。
返信超いいね順📈超勢い

28142☆ヒューッ! 見ろよ、やつの◯◯◯を……まるでフランクフルトみてえだ!!  2020/09/26 09:17 (iPhone ios13.7)
_人人人人人人人人_
> 優勝昇格関係ない<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


_人人人人人人人人_
> 1戦1戦絶対勝つ!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
返信超いいね順📈超勢い

28141☆スタジアム観戦年4回がノルマ 2020/09/26 01:20 (SC-52A)
2019年は事業規模がたったの5億円と言われながら9億円に伸ばしています。JFL時代から地元企業によるJ2レベルの支援があったといいます。
確かなのは、クラブがつぶれずに存続し続ければ天皇杯優勝の夢もJ1優勝の夢もクラブ世界王者の夢も無限に抱けるということです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る