過去ログ倉庫
47956☆あああ 2021/11/14 18:16 (iPhone ios14.8)
男性 20歳
あいあ
地元のチームになんでそこまで悪口が言えるのかが不思議で仕方ない。弱いチームって思ってるなら応援しなければいいだけ。鹿児島が本当に好きな人は地元のチームに悪口なんて言えるはずがない。
47955☆アウェイ27 2021/11/14 17:58 (Pixel)
男性
桜島さんと一緒で
地元にチームがある事で自分は
勝っても、負けても応援し続ける限りデス。
アウェイ専門だけど、少数の応援でもアウェイの地に
来てくださるサポさん達から元気貰ってます。
でも今日の試合は情けない試合でした。
ただ、PKだったらわからない試合だと思いました。
47954☆サポ 2021/11/14 17:55 (CPH2099)
負けても結果が出なくても地元にプロスポーツのチー厶があるだけで幸せ
毎試合グッズを爆買してしまう
これからもユナイテッドのこと片思いし続けます
47953☆ああ 2021/11/14 17:53 (Chrome)
ユナイテッド昇格したときもそんな若いチームでは無かったよね。
経験豊富な25、26歳ぐらいの選手引き連れてきた方がいいのかもね。あの頃はみんな情熱があった。
47952☆ああ 2021/11/14 17:50 (Chrome)
自分的ユナイテッド動向
(契約満了)
岩崎 薗田 萱沼 藤原 砂森 八反田 グスタボ
(移籍)
米澤 フォゲッチ
47951☆セルジオ越善 2021/11/14 17:49 (SC-02H)
男性
そもそもチームの選手の質、レベルを見極めてそれに合った戦略システムを監督が決めてチーム作りをしないといけないのに、フロントがこんなチームを作れと言ってるとしたら、いくら監督選手、若返りはかってもしばりがあるからなかなか難しいと思う。
それでもやれというなら、お金かけてでも高レベルの選手、監督を連れてくるか、フロントの言ってるシステムを得意とする監督、選手を獲得するしか短期で結果を出せないと思う。
47950☆ああ 2021/11/14 17:47 (Chrome)
なんで2人で詰められていたイヨハとかに大西渡したりしたんだろ?
無駄にパスつなげようとしてドタバタ、ついでにはもう少しでオウンゴールなるくらいだった。ちぐはぐなポゼッション行おうとするなら今すぐやめるべき。
日本代表とか新潟とかもポゼッションとかのチームだけどパスの連携がしっかり整っている。一方でユナイテッドは自陣でボールをずらすような人もいるし、やるべきなのかな?
後、藤原復帰したから期待したけど2失点に絡む活躍。散々だったね。
47949☆ああ 2021/11/14 17:42 (SM-A750C)
冠スポンサーに失礼だね!今日はさすがに、あきれた。
サイドにもっていく競技ならユナイテッドが一番だね!
47948☆桜島 2021/11/14 17:41 (SHF32)
男性
そうだよね。応援辞めたければ辞めればいいだけの事。 自分は地元のサッカーチームを今まで変わらず応援するよ
47947☆あああ 2021/11/14 17:38 (iPhone ios14.8)
男性 45歳
あああ
応援しないとかいうやついるけど鹿児島が強くなってj2上がっても絶対応援くんなよ?
鹿児島を信じて応援するだけ
47946☆ああ 2021/11/14 17:24 (iPhone ios15.1)
クラブの目標がJ2定着からJ3定着へ
47945☆ああ 2021/11/14 17:16 (iPhone ios15.1)
行かなくて良かった。って思ってしまった。
これが本音。完璧に冷めた。
弱いチームをずーっと応援する程、暇じゃない。
47944☆ああ 2021/11/14 17:13 (iPhone ios15.1)
ヤフーの記事で酒井高徳が語った内容が刺さる。
・日本では止まった状態でズレのないボールタッチが重要視されるけど、欧州では、前に動きながらスピードに乗った状態でボールを扱う傾向が強い
・ステイした状態の「止める・蹴る」はあまり必要じゃない。相手をはがしたり、状況を打開したり、激しいプレッシャーの中でどうやってボールを前へ運ぶかを求めたとき、必要なのは動きながらの「止める・蹴る」だったんですよ。
丁寧でズレのないパスで相手を崩そうとしている鹿児島を物語っているようだ。
47943☆ああ 2021/11/14 16:52 (A001XM)
まぁ今シーズンは監督も2回変わって主力だった野嶽、牛ノ濱が怪我やら移籍やらで抜けたのが痛かったな〜
いい感じだった木出も怪我したし
今季で練習場もできたし、来季からに期待
47942☆わっぜぇか 2021/11/14 16:50 (iPhone ios15.1)
男性 48歳
弱すぎる
誰がシュートを打つのよ‼️
誰がドリブル突破するのよ‼️
いつになったらカウンター攻撃するのよ‼️
毎回毎回、反省の弁はいらない。言ってるんだったら、やれば❓
↩TOPに戻る