過去ログ倉庫
157552☆ああ 2025/04/21 10:41 (Chrome)
>>157551
試合内容見てると4位まではPO圏内に ほぼ入ると思う
157551☆ああ 2025/04/21 10:34 (iOS18.4.1)
>>157549
余裕ないよ。まだ試合数が揃ってないからね。
157550☆ああ 2025/04/21 10:00 (Android)
>>157537
相馬さんはポジションのバランスを崩してまで相手を切り崩す事を嫌うからね。
福田もやっと左で起用してもらえるようになったけど、去年のようにカットインしてバイタルエリアに侵入していくプレーはほとんど見なくなった
157549☆ああ 2025/04/21 08:41 (iOS16.2.0)
>>157540
ネガティブすぎやろ
自動昇格は今からが勝負やけど
プレイオフ圏は余裕よ
157548☆aa 2025/04/21 08:35 (Safari)
>>157546
157547☆ああ 2025/04/21 08:31 (Android)
対策されてきた感はあるよな
157546☆ああ 2025/04/21 08:26 (Android)
>>157545
言うほど決定機つくれてたか?
最近は止められるべくして止められているようにみえるが
157545☆R.I.P 2025/04/21 07:55 (iOS18.4.1)
49歳
決める時決めないから勝ち切れない。沼津、鳥取戦はこれに尽きるよ。2試合共決定的な場面何回あったか。現状今のスタイルで圧倒してるから続けるしかない。誰が悪いとかよりフィニッシュの精度を高めるとかしかない。下位に2つ引き分けたくらいで騒ぎ過ぎ。まだ悲観する時期でもない。まだ28試合もある。これから立て直しを期待するよ。
157544☆ああ 2025/04/21 07:39 (Android)
CKやFKが多いなかストレート系だけじゃなく上から落ちてくる放物線蹴れるキッカーがいたらな
157543☆ああ 2025/04/21 07:37 (Firefox)
CPHってリアルでも超早口だろうな
ハイハイって感じで相手に対応されてそうである
157542☆ああ 2025/04/21 07:08 (Android)
>>157539
今のサッカーなら藤本はベンチにも入れないと思うけど
どこを見て?
157541☆ああ 2025/04/21 07:04 (Android)
結果論だな
試合見てる?
157540☆CPH 2025/04/21 06:25 (Android)
この前あった食中毒騒ぎを思い出す様な選手の動きだった、ベンチ欠員(近藤)もいたし。
デュエルで粘れないすぐ倒れる出足も鋭さが無い。
先発メンバーが固定されても連係の進歩は見られず意思疎通や細かいパスミスもかなり多い。
選手交代もパターン化組織疲労を心配する。
現状のj3って言う待遇に満足してる選手は一人もいないと思うけど、多分人間て弱いぬるま湯に浸かれば心地よく感じる弱さと隣り合わせ。小林 心のようなアマチュアからホームセンターで働きながら這い上がって来た選手のハングリーさを忘れて欲しくない。藤本憲明がいたクラブでもあるから。
相馬サッカーはハードワークが必要なのはスタッツに表れてる。消耗が激しいサッカースタイルにしても試合は週1試合、移動なんてどの競技にもあるし過酷な移動手段もとってないと思う。
試合を勝ちきれない得点できないのを個の決定力不足で終わらせれば昇格なんて無理だろう
相手も必死で死に物狂いそれはどちらも同じ、それを上回るにはしっかり攻撃のセオリーを洗い直し、愚直に実行するしか無い。
アンジェもチャーリーもパトリックや橋本みたいなヘディングの強さ、ルカオの様な強靭さ小林 心のようなスピードを持ち合わせていないから選手にあった攻撃の崩しを構築しないとプレイオフ圏も厳しいと思う。
157539☆ああ 2025/04/21 06:21 (Android)
>>157527
むしろ今のサッカーなら藤本が躍動したと思う
157538☆普通に考えれば 2025/04/21 06:02 (Android)
沼津、鳥取と立て続けに勝てていないということは確率的に次あたり連勝が巡ってくるパターンです。今回はスコアレスということは確率的に次回は得点があります。
対奈良は未勝利だから確率的にそろそろ勝利です。
対琉球は最後の対戦ではやられてるから確率的に次は鹿児島がやってやる回です。
↩TOPに戻る