過去ログ倉庫
176253☆ああ 2025/11/06 10:08 (Android)
>>176247
さらにそこから有田稜を30cc加える
176252☆ああ 2025/11/06 09:49 (iOS18.6.2)
宮崎戦あたりから、勝ってる試合は点差以上に内容は綱渡り感で危なっかしい展開だよね
案の定で八戸と栃木Cには完敗だったし
POで3位で終わってもクリーンシートするようなチームじゃないから勝ち抜ける自信はあまりないな
176251☆ああ■ 2025/11/06 09:38 (Chrome)
>>176241
たまたま結果が出てるだけで、うまくいってるとは見えないのよね 前半とかシュートも2本くらい?
後半ンドカが出てきてやっといつもの鹿児島らしくなってきた
176250☆ああ 2025/11/06 09:02 (Chrome)
結果的に勝ってるからいいけど
最近の前半の、あの感じどうにかならんか
鳥取・岐阜・松本。前半の内容が著しく悪い
POになったときに上位対決で先制点されたら致命的な気がする
176249☆鹿児島は毎回7000人以上がノルマ 2025/11/06 08:43 (Android)
ベガルタ仙台板を見ると
「まだ他力でも昇格できるかもしれないという一筋の光を最後まで信じてみようと思った。」
「4連勝、5連勝が絶対条件じゃなかったか?」
「誰かこのチームを救ってくれ!!」
こんな感じですが、再来年はJ3ではなくてJ2での昇格争いでこんな会話やっていたいですね。
176248☆ああ 2025/11/06 08:09 (Android)
八戸戦と特にシティ戦、チャーリーいたらどの程度戦えてたかなぁ
176247☆ああ 2025/11/06 08:05 (Android)
>>176245
それに薗田タクマを掛けて2で割る
176246☆ああ 2025/11/06 08:02 (Android)
全く想像がつかんw
176245☆ああ■ ■ 2025/11/06 07:40 (Android)
>>176243
近藤は萱さんと山駿を足して山谷で割ったような選手だぞ
176244☆ああ 2025/11/06 03:49 (Android)
>>176243
競り合いには強いけど収めてはいないよな。
アンジェや過去に在籍したロメロフランク、端戸仁あたりは別格だった。
↩TOPに戻る